Yahoo!ニュース

【これ意味ある!?】海外発のライフハック3選をご紹介!

なおライフハック研究家

こんにちは。海外ママのライフハックを研究しているなおです。今回は海外でバズっていたライフハックを3つご紹介。私も実際やってみての感想もお伝えしていきます。

動画でサラッと確認したい方はこちらでどうぞ!

1.お寿司の食べ方

1つ目にご紹介するのはお寿司の食べ方についてのライフハックです。お醤油のつけ方を少し工夫すると汚れたり、他のものについたりすることがないので便利!でも、実際このお醤油の容器で売ってるお寿司…珍しい気がする…

魚型の醤油さしをお寿司に差し込む!
魚型の醤油さしをお寿司に差し込む!

2.固まりすぎたバターの使い方

次は、バターが固まりすぎてて上手くつけられない!って時のライフハックです。これは私自身もよくあるので、このライフハックを発見してからとても便利になりました。

茶こしで削って…
茶こしで削って…

それをそのまま使えばOK!
それをそのまま使えばOK!

3.コーヒーのかわいい飲み方

最後はコーヒーのかわいい飲み方をご紹介!コーヒーを注いだ後、キッチンペーパーをハート型に切り抜いたら、上からココアパウダーをかければOK!簡単にかわいいコーヒーができる…はずだったんだけど、私には難しかったようで、全然上手くいきませんでした…悲しい…

ココアパウダーを振りかければ…
ココアパウダーを振りかければ…

できない…
できない…

やってみると意外と難しい

動画や画像を見ているだけだと「すごい」で終わってしまうことが多いんだけど、実際やってみると「難しい」ってものが結構多いな…と感じたライフハック実践でした。また、いろいろなライフハックに挑戦して、皆さんにご紹介していきます!最後まで読んでいただきありがとうございました。

ライフハック研究家

総フォロワー10万人超え。海外の大学を出た経験から海外のママたちの家事や育児の裏ワザやライフハックを研究中。また、日本のママの暮らしを便利にする100円均一商品も日々発掘中。

なおの最近の記事