Yahoo!ニュース

野菜たっぷりランチ『Tama cafe』〜コーヒーチケットやクッキーもオススメ〜【横浜市】

mizueロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

こんにちは!

「楽しいことだけする」「小さなことは気にしない」をモットーに活動する、わくわくコミュニケーターのmizueです。

中山駅にある【Tama cafe】にランチに行ってきました。

HPのお料理の写真がどれもこれも美味しそうで、ずっと行ってみたかったんです!

自然光の入るナチュラルテイストの店内は、平日だったこともあり女性のお客さんでいっぱいでした。

聞こえてくるおしゃべりから、幼稚園ママさんたちも多そうです。

本日のランチは、

『野菜たっぷり玄米ドリア』

『ローストビーフサンド』

『肉団子甘酢あん』

『ナポリタン』

『きのこパスタ』

から選びます。

どれも美味しそうで、決められません。。。

決められなさすぎて(笑)おすすめを聞いてみます。

「ドリアもナポリタンも、うーん全部オススメですよ」

と教えてもらいます。

今日は、『野菜たっぷり玄米ドリア』をケーキセット(税込1600円)でお願いしました。

というのは、

今は新米の季節なので、緑区十日町の佐藤農園さんの玄米、白米共に新米を楽しめるのです。

カウンターの瓶に入っている新米が光っていました。

おまちかねのお料理が届きます!

チーズのいい香り〜。

プレートには、ドリアのほかに、たっぷりのサラダとスープ、たけのこ芋のにっころがし。

盛り付けが、とにかく素敵なんです。ミニキャロットがかわいらしい。

サラダのボリュームが嬉しい。野菜の味が濃い!

人参の葉っぱもはいってるのかなぁ〜、シーザードレッシングとあうぅう。

コンソメスープは優しい味。具は、カボチャとシメジと玉ねぎ。ほっとします。

ドリアの中には、ほくほくのじゃがいも。

あまーい赤黄パプリカ。

カボチャとシメジとインゲンも入っていました。

たけのこ芋は、たけのこのように皮を剥くお芋だそう。

味が染みていて、ねっとりしていて美味しい。

とにかく、野菜がたーっぷりなのが嬉しすぎます。

デザートは、ガトーショコラを選びました。

ガトーショコラにはアイスとホイップクリーム、フラワークッキーも!!

テンションがあがります。

店頭で販売しているクッキーも美味しそう。

今回は、Tama Ball(450円)をおやつにしました。

ほろほろしたクッキーは家族で取り合いに(笑)

手づくり焼き菓子は、詰め合わせもしてもらえます。

また、コーヒーチケットがとってもお得なんです!

通常の倍量が入ったビッグマグカップの、珈琲、紅茶、ハーブティーで、ゆっくり過ごせますよ。

チケットは税込3000円で6杯分。利用期限は、購入より半年間です。

お子様メニューもありましたよ。

ナポリタン(500円)、ミニドリンク(100円)です。

店頭で販売されているアクセサリーなどを見るのも楽しいですよ。

【Tama cafe】でパーティも楽しそう〜!!!

コロナ感染防止対策もバッチリなので安心して過ごせます。

店舗概要


Tamacafe

〒226-0014
横浜市緑区台村町186

045-509-1016

10時-17時LO
17時30分-23時(ご宴会プラン)

公式HPはこちら(外部リンク)

★中山駅からお店までのアクセスはHPを見ながらがおススメ!

まちなかbizみどり公式HPはこちら(外部リンク)

それでは、今日も「わくわくな1日」を!

ロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

嬉しいこと・楽しいこと・美味しいもの・が大好きな【わくわくコミュニケーター】。特技は、《思い立ったら即行動!》。~石橋を叩く前にダッシュで渡り切ります~。横浜市青葉区在住、3児の母。わたしの【わくわく】を、あなたにおすそわけしたいです♪

mizueの最近の記事