Yahoo!ニュース

【捨てたらラクになる】コープ生協、いつか整理する書類…捨て活で一掃!

ユカ暮らしモノと家事を手放す/シンプルライフアドバイザー

こんにちは、ユカです。

『お片づけで、主婦の毎日をもっと楽しく!』をモットーに、モノと家事を減らして、家族でシンプルに暮らすコツをYouTubeアメブロで発信しています。

今回の記事は、最近我が家で手放したアイテムを紹介します。
私は、1日3つ以上のモノを手放す「捨て活パトロール」を毎月行なっています。

手放したモノの中から、2日分で6点以上のモノや家事を紹介します!
年末に向けて、皆さんの捨て活の参考になりましたら幸いです。

▼1日目〜3日目の捨て活の内容は、以下の記事です。

【捨てたらラクになる】即捨てリスト/3日間で手放したモノ10点

▼4日目〜6日目は、以下の記事です。

【捨てたらラクになる】銀行口座・洋服など手放したモノ14点を紹介

7日目:コープ生協の解約(カタログ、組合員証カード、規約の書類)3点

7日目に手放したモノは、コープ生協の解約です。
ここ数ヶ月は注文回数が減っていたため、解約して快適になりました!

我が家の地域の生協は、毎週決まった曜日と時間に、玄関先にカタログを出しておく制度です。
以前住んでいた地域では、首都圏の「パルシステム」という生協でアプリで注文できたため、「毎週家でカタログを開いて、紙に注文を書いて、玄関に出して…」という注文方法がなかなか習慣できませんでした…。

注文していないのに、カタログの回収と配布のために毎週来ていただくのが申し訳ないですし、私がうっかり玄関先にカタログを出し忘れた日は、毎回電話で確認をしていただいたりなど、申し訳ないと頭の片隅で気になっていました。(お電話不要ですと言っても掛けてくださる…)

生協さんには、子どもが幼い時は離乳食で大変お世話になりましたが、3歳になった今、どうしても生協で買いたい商品も特になかったため「また必要になったら契約しよう」と考え、思い切って解約しました。

手放したモノの数は「カタログ、組合員証カード、規約の書類」の3点ですが、他に様々な家事も手放せました!
▼カタログを玄関先に出す家事、カタログの管理
▼共済やキャンペーンの電話対応
▼生協分の口座引落額の確認や家計管理など(我が家の地域はクレカ不可)

お世話になった生協さんには申し訳なかったですが、解約できて実はとてもスッキリしました!

皆さんも、コープ生協や銀行口座、クレジットカード、サブスクなど、使っていなくて解約するか迷っているモノはありませんか?

もし頭の片隅で気になっているコトがあれば、目に見えるモノだけでなくて「契約関係」も年末までに一緒に捨て活しましょう!

8日目:「一時置きボックス」の書類3種類以上

8日目は、「一時置きボックス」の書類です。

「基本、書類は全捨て」を合言葉に、保管する書類は最小限にするよう心がけていて、
▼できるだけスマホで写真に撮ってデータ化
▼不要な紙はすぐ捨てる、と気をつけています。

しかし、忙しい時はすぐに確認したり、すぐに撮影できない日もありますよね。

そんな日に備えて、私は廊下収納に「書類の一時置きボックス」を作っています。

一時置きボックスは廊下収納の使いやすい中段に置き、週末にまとめて処理したい紙類をポンポン入れています。

後日、保管必須の書類のみを下段のファイルボックスを使って管理しています。

つい増えがちな書類ですが、家中の書類は全てファイルボックス4つ分に収まるように気をつけています。

今回の捨て活パトロールでは、一時置きボックス内の書類が溜まっていましたが…

① 必要な書類は定位置に戻して
② 保管必須の書類はスマホの写真でデータ化して
③ 不要な紙は捨てて
一時置きボックスを空にできました!

ざっくりと、3種類以上の書類を大量に処分しました!

個人情報などで撮影できない書類もありましたが、不要なDMは今後は届かないようにDM解除の手続きも行いました!

まとめ:「いつか使うかも…」は思い切って手放してスッキリしませんか?

1日3捨の捨て活パトロールの実況記録は、いかがでしたでしょうか?
「使っていないけれど、なんとなく置いたまま…」という契約や書類はありませんか?

私は「毎回届くDMや生協、今後どうしよう…」と気になっていたので、DMの解除や解約ができてスッキリしました!

生活しているだけで日々家にモノが入ってくるので、意識して家の外にモノを出さないと、モノが溜まる一方ですよね。

手放すか迷っているモノがある方は、ぜひ今日から「1日3捨」を試してみてくださいね。

▼本記事の内容は、動画でも詳しく紹介しています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ユカ:捨て活7年目、8割の私物を手放した元汚部屋出身。30代の3人家族です。

モノが減ると家事も減ることを実感し『家族とスッキリした暮らし』を実現
SNSでは、家事の時短・捨て活・収納見直し・家計管理などを発信しています。

整理収納アドバイザー1級、クリンネスト1級。

◆YouTubeチャンネル『ユカ暮らし』
◆アメブロ『ユカのシンプルなお片づけ×暮らし』

モノと家事を手放す/シンプルライフアドバイザー

結婚を機に8割のモノを手放してシンプルな暮らしに。家事とモノを減らして、子どもがいてもスッキリ暮らせる方法を発信しています。YouTubeチャンネル「ユカ暮らし」では家事の時短方法や暮らしの愛用品を投稿中。

ユカ暮らしの最近の記事