Yahoo!ニュース

【寝屋川市】寝屋川市役所前にオープンした自家製酵母パンの「ぱん屋 重石」のおいしさのヒミツとは。

neyamon号外NETピックアップ! 大阪府のライター(寝屋川市担当)

2023年6月2日、自家製酵母パンの「ぱん屋 重石」が寝屋川市役所の前にオープンしました。

6月2日のグランドオープン当日は、悪天候でしたが、雨の中にも関わらず、多くのお客様がパンを買いに来てくれ、早くに完売したということです。

朝は7時からオープンしていますので、通学や出勤の前にも立ち寄ることができそうですが、16時閉店なので、早めの来店がおすすめです。

ボードに書かれているように、「ぱん屋 重石」のパンのおいしさのヒミツは、麹をメインに複数の果物をブレンドした自家製の天然酵母にあります。

筆者が訪れたのは、12時台でしたが、最初は誰もお客さんがいなかったので、ゆっくりパンを選んでいると、ちょうどクグロフチョコまみれが焼き上がりました。
4種類のチョコを使用したチョコ好きにはたまらない一品です。
本気のメロンパンも気になります。

どれも美味しそうで、どれにしようかと悩んでいるうちに沢山のお客さんが来られて、レジに並ぶほどになりました。

6月12日から販売が始まったばかりの北海道産小麦100%のバゲットです。

北海道産小麦100%なので、粉の仕入れにとても苦労したということです。

材料は小麦、塩、天然酵母、水の4つのみ。

長時間熟成する事で旨みと香りを最大限に引き出し、クラストはパリッと香ばしく、クラムは輝くほどにみずみずしい仕上がりとなっています。

余計な物を加えない、まさにパンの王道と言えるパンです。

砂糖や油脂も不使用なので、トランス脂肪酸が気になる方も安心ですね。

とても手間がかかる商品の為、1日15本の限定ということなので、プレミアムな一品を食べたい方は、焼き上がり時間の9時前後にお店に行ってみてくださいね。

通常の定休日は、日曜日と祝日ですが、2023年6月22日(木)は、臨時休業ということです。

おひとりで製造されているので、取り置きやご予約はできないということです。

場所はご覧のとおり、寝屋川市役所の正面玄関側の門の真横になります。

笑顔としあわせを呼ぶ「ぱん屋 重石」さん。

どんなパンに出会えるかはタイミング次第ですね。

【店舗情報】

ぱん屋 重石

パン屋

2023年6月2日 オープン

営業時間 7:00~16:00

定休日 日曜・祝日  

クレジット・電子マネー・PayPayの利用可能

ご予約・お取り置きについて

一人で製造しているため、予約・お取り置きは不可。

住 所 大阪府寝屋川市本町1-2

寝屋川市役所前

号外NETピックアップ! 大阪府のライター(寝屋川市担当)

地域ニュースサイト号外NETピックアップ! 大阪府(寝屋川市担当)のライターをしています。寝屋川市内の新しいお店、グルメ、行政サービス、イベント、歴史や文化など、実際に地域を歩いて発見したコト、モノ、出会った人などの情報を、愛を込めてお届けします。

neyamonの最近の記事