Yahoo!ニュース

【堺市北区】リアルメダカの学校

あおいみかん地域ニュースサイト号外NETライター(堺市)

堺市北区金岡町の大阪府営大泉緑地。

その金岡口出入口(大きな噴水が見える出入口です)から出て真っ直ぐ、大阪メトロ御堂筋線新金岡駅に向かって歩いていくと、右手に金岡東公園が見えてきますが、その緑道沿いに「メダカの学校」があります。

誰でも見ることができる「メダカ池」は緑に囲まれた人工の池です。

そんなに大きくはないけれど、一昔前まで家の近くにあった水辺を再現したものだそうです。

大泉連合自治会と大泉緑地管理事務所が協働して管理されていて、地域のボランティアの方が草刈りや水入れをして綺麗に保たれています。

メダカの池ではありますが、季節によってはトンボが見られたり、水辺にしか育たない植物などたくさんの生き物が住んでいるそうです。

写真撮影をしてみましたが、残念ながら、メダカの姿はありませんでした(2024年4月下旬撮影)。

童謡「めだかの学校」さながらに、綺麗な水の中で泳ぐメダカを見られるのが楽しみな「メダカの学校」です。

●メダカの学校●

〒591-8021 大阪府堺市北区新金岡町4丁2

地域ニュースサイト号外NETライター(堺市)

食べ歩き好きのインコ好き。おいしいものや可愛いもの、美しいものを求めて活動しています。

あおいみかんの最近の記事