Yahoo!ニュース

【福山市】ロケーション抜群の「ばら園」 明日5/26(日)はばら祭りも開催!

megu.地域情報発信ライター(福山市)

今ばらが見ごろを迎え、あちこちできれいに咲いているのを見かけますね。

福山市ではばらのまちづくりの一環として、地域にいくつもの「ばら花壇」が存在しています。

そのなかでも、花壇から瀬戸内海を一望できる「田尻ばら園」を知っていますか?

1969年から毎年福山市で行われている、地域でばらづくりの成果を競う「ばら花壇コンクール」で、2019年には福山市最優秀モデル花壇を受賞しています。

福山市田尻町と言えば、「たじり杏まつり」や「たじり菜の花まつり」が有名ですよね。

最近田尻町のばら園は、瀬戸内海の風景とばらを同時に楽しめることで、隠れた人気スポットになっているんです。

花壇はきれいに整備されていて、花のなかを歩いて通れるように道もつくられていました。

地域の花壇と言っても想像以上!

少し高台にあるので、ばら園からは見える景色は最高です。

ばらに囲まれて海を眺める優雅なひとときを、ぜひ過ごしてみてください。

先日、福山市ではばら祭りが行われましたが、この場所でも明日5月26日(日)田尻ばらまつりが開催されます。

イベントでは、焼きそばやフランクフルトなど軽食の販売がありますよ。

田尻ばらの会と田尻の未来を考える会からはばらの苗の配布があり、こちらは午前11時より開始され先着50名までとなります

数に限りがあり無くなり次第終了ですので、早めに行くことをおすすめします。

詳細はこちら。

開催日:2024年5月26日(日)
時間:10:00~16:00
場所:田尻ばら園
駐車場:2ヶ所あり(20台ほど駐車可)
問合せ先:084-956-0219(高島交流館)、または090-3745-7412(藤井)

駐車場は坂を登った先に2ヶ所あり、合わせて20台ほど停めることができます。

道は狭いため、行くときには充分運転に気を付けてください。

《ばら園情報》
田尻ばら園
〒720-0203 広島県福山市田尻町3718

地域情報発信ライター(福山市)

福山市在住/3人の子どもがいるママ/地域の魅力を発信します。近くに見える穏やかな瀬戸内海を眺めるのが日々の癒し。

megu.の最近の記事