Yahoo!ニュース

【旭川市】ほうじ茶で炊いたごはんの角煮ちらしにだし汁をかけてひつまぶし風に頂く「ごはん屋さちまる」

都良(TORA)地域情報発信ライター(旭川市)

お店に伺ったのは、少し前の4月中旬です。

東旭川北1条8丁目にある『ごはん屋さちまる』に、この時は2度目の訪問。

店主にお話を伺うと、ゴールデンウイークには開店の1時間も前に待っていたお客さんがいたというほどの大人気。

ご迷惑をかけないように、記事で紹介するのを控えていました。

『ごはん屋さちまる』は、ボリューム感のある豚の角煮と米粉を使った唐揚げが人気のお店。

前回は、その中でも最も人気だという「豚の角煮定食」を頂きました

今回は何を食べようか迷っていたら、カウンター席の前に「美味しいひつまぶしの食べ方」が書かれたメモが貼られていました。

これは気になりますね。

そんなことで「角煮ちらしのひつまぶし」を注文しました。

ほうじ茶で炊いたごはんに、看板メニューの豚の角煮と薄焼き卵、カイワレ大根を盛り付けたちらし寿司風の丼。

おすすめの食べ方の通り、丼の中身をぐちゃぐちゃ混ぜて頂きます。

なるほど~!

豚の角煮の甘い味がごはんに回って、炊き込みご飯ともちらし寿司とも違った美味しさの丼です。

そのままでも美味しくて全部食べてしまいそうでしたが、いったんストップしてだし汁をかけてひつまぶし風で頂きます。

ほうじ茶を使っているというだし汁は、だしの香りが強すぎずお茶漬けといった感じです。

薬味として添えられていた、刻みのりとあられ、わさびがぴったり合いますね。

これってランチでもいいけど、お酒を飲んだ後の締めに食べたら最高でしょうね。

【店舗情報】
店舗名:ごはん屋さちまる
所在地:北海道旭川市東旭川北1条8丁目2番1号
電話番号:0166-56-5641
営業時間:11:00~15:00 17:00以降は要予約
定休日:毎週月曜日 毎月第2日曜日(変動月あり)⁡日曜はランチのみ

地域情報発信ライター(旭川市)

北海道旭川市在住のフリーライター。得意なジャンルは、観光・グルメ・お酒・農業・アウトドアなど。生まれ育った旭川の美味しいもの、楽しいものなどを取材して、魅力を発信していきます。

都良(TORA)の最近の記事