Yahoo!ニュース

【松阪市】松阪まなび野の森にOPENした「魚丼」人気NO.1はどの丼? 実際に食べてみました!

shimashima地域ニュースサイト号外NETライター(松阪市)

松阪市石津町にオープンした「魚丼松阪店」の人気がスゴイ と話題になっています!

三重県初出店! 海鮮丼のテイクアウト専門店「魚丼」

「魚丼(うおどん)」は、2024年5月17日(金)にオープンした、三重県初出店の海鮮丼のテイクアウト専門店。松阪まなび野の森に誕生したお店です。

「魚丼松阪店」は、どちらかというと高級なイメージの海鮮丼が、リーズナブルな価格で買えるということで開店前から話題に! 私もオープンを楽しみにしていたので、実際に買いに行ってみました。

税込595円~から海鮮丼が買える! 丼の種類はなんと170万種類

「魚丼」のウリは安くておいしい、そして豊富なラインナップです。その値段はなんと税込595円~から。そして様々な海鮮の組み合わせにより、丼の種類は170万種類というのです…170種類でもすごいのに、170万種類という未知の領域です!

お店の入口そばに置かれたメニューを見てみましたが…どれも食べたい! と決まらず店内へ。するとそこには、人気商品のランキングが貼られていました。これがあるだけで助かります…魚丼さんありがとう。

2024年5月下旬の「魚丼松阪店」人気ランキング画像
2024年5月下旬の「魚丼松阪店」人気ランキング画像

人気NO.1「ガツ盛り丼」をオーダー&実食!

こちらが私が注文した「ガツ盛り丼(税込735円)」、魚丼松阪店の人気NO.1丼です。これを食べなきゃ始まらない! というガツ盛り丼のネタは、サーモン・焼きハラス・炙りカレイ・漬けまぐろ・ねぎとろと、とても贅沢。

注文したのは並盛で、丼自体は少々小ぶりですが、深さがあります。上にのっているねぎとろだけでも、食べ応え満点!

ネタの下のごはんは、カレー等のメニューを除いて、基本的には酢飯。お店の方に聞いたところ、飯高のおにぎりとお米のお店「八十八屋」のお米を使用しているそう。確かに~! ごはんがツヤツヤでおいしい。ネタの下に、私の大好きなガリもちゃんとありましたよ。

こちらは子どものリクエスト「まぐろ丼(税込645円)」。

ネタ1種類だけ、というシンプルなまぐろ丼、透明感あるまぐろの赤身がのっています…新鮮でとろけるようにおいしい! それから、現在はお子様丼400円も販売が始まったので、子どもさんにはそちらもおススメ。

「魚丼松阪店」では、現在営業時間を変更中…その理由は?

オープン以来、大人気の魚丼松阪店ですが、実は現在、平日のみの営業となっています。というのも、土日は予想以上のお客様が来られ、待ち時間があまりに長くなりすぎてしまったり、電話に出ることも難しかったり…そのような状況から、2024年6月中は定休日である木曜を営業日とし、平日月曜から金曜までの営業となっていますよ。
【魚丼松阪店「6月定休日変更のお知らせ」はこちら】

オープンから1か月を迎えた「魚丼松阪店」。テイクアウト専門店なので、これからの季節は、待つ時間や場所も気になるところ。駐車場をはじめ、並ぶ場所などのご案内が公式Instagram で投稿されているので、チェックしてから行くのがおススメです。なお、すぐに受け取りたい方には、電話予約もOKですよ。安くておいしい海鮮丼を、ぜひテイクアウトしてみてくださいね!

【店舗情報】
店名:魚丼松阪店
住所:〒515-0006松阪市石津町461 松阪まなび野の森C号
電話:0598-67-7296
営業時間:ランチ11:00~14:00、ディナー16:00~19:00
定休日:木曜日
※2024年6月中は月曜~金曜の営業(木曜も営業)のみ。金曜は売切れ次第終了。

公式Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(松阪市)

海とクラシック音楽をこよなく愛する、自由人。阪神ファンでゴルフに燃える夫と、気分屋男児を家族に持つ。音楽活動とあわせ、号外NETタウンクライヤー(松阪市)としてコツコツ発信中。

shimashimaの最近の記事