Yahoo!ニュース

【大津市】喉越し抜群あっという間に食べてしまう美味しさ!今年5周年の大人気冷製ラーメン

Sari地域情報発信クリエイター・エシカルコンシェルジュ(大津市)

こんにちは、Sariです!今回はグルメレポートです。

大津市粟津町にあるラーメン店「麺屋しん」さんで夏季限定のラーメンが出たということで、いただいてきました!

麺屋しんさんは元フレンチシェフの堀江伸一さんが5年前にオープンしたお店。「フレンチは全ての料理のベースとなっている」と語る堀江さんが繰り出すラーメンは、とっても繊細で味わい深く、そしてとてもオシャレ。店内は女性で満席となることもあるとか!そのあたり、以前堀江さんに詳しくお話を伺いましたので、そちらの記事も合わせてご覧ください。

夏季限定は冷たいラーメン

今回レポートするのは、今月から始まった「冷製チキンコンソメバジルソース添え」(1280円税込)

(今回は味玉トッピングで+100円となっています)

器も氷水で冷やされ、キンキンに冷たい状態で提供されます。彩り良くお野菜もたっぷりで嬉しいですね。

トマトの角切りが爽やかな酸味を加え、仕上げにかけられた100%ピュアなオリーブオイルが風味良く、コクも出しています。

麺はしんさんで通常使われているのと同じとのことでしたが、しっかり冷たく締められているからか、細く感じました。とっても喉越しが良く、スープとよく絡んでチュルンチュルンと胃に入っていきます。

透き通るチキンコンソメスープ。定番で一番人気の丸鶏醤油ラーメンのスープをベースに作られているそうですが、これがまた旨い!すっきりとしていますがコクと旨味があって、冷たいのも相まってゴクゴク飲んでしまうほど。

しんさんで人気の低温調理チャーシューは、細くカットされてトッピング。食べやすくて嬉しい。味も申し分ない!程よく入っている脂身がいいですね。

こちらはポン酢のジュレ。チュルンと食べると爽やかな酸味が、ラーメンのアクセントになってとっても夏らしい気分に。これはいいアイディアだなぁと感動!

しんさんではお馴染みの人参はコンポートに近いくらい甘く作られているのですがこれがまた不思議とラーメンとマッチするのです。ちょっとフレンチっぽくてオシャレですよね。

あっという間に半分ほど食べ進め、ここで奥に控えていたバジルソースを全体に混ぜて味変を。とっても香りが良くて、更に爽やかになりました。ラーメンなのだけど洋風な感じに変わり、でも全然違和感はなし。むしろ美味しくなっている!しんさんマジックに脱帽しつつ食べ終わりました。

とっても喉越しが良くて本当にツルッと一気に食べきってしまったのですが、聞くと皆さんそうなのだとか。2杯食べていくお客さんも少なくないとのこと!これは大流行の予感ですね。

まとめ

今年5周年を迎える麺屋しんさん。これからもどんどん人気が出てきそうです。

ご紹介した冷製ラーメンは暑い間の期間限定とのことで、これから梅雨に入りうっとうしい日にもさっぱりと食べられてオススメです。

ぜひみなさんも足を運んでみてくださいねー!

お店の情報

[店名]麺屋しん
[住所]滋賀県大津市粟津町16−3
[営業時間]火・水・木・日(11:30-15:00 17:30-21:00)金・土(11:30-15:00 17:30-23:00)
[定休日]月曜日
[駐車場]東レ駅前グランド駐車場に停めると30分無料
[お店のSNS]Instagram

(今回お食事はご提供いただきました。本記事制作にあたってはガイドラインに基づき公平中立に制作しています。

地域情報発信クリエイター・エシカルコンシェルジュ(大津市)

幼少から滋賀県大津市で育ち、二人の子供も大津で育て、子育て終了と共にこれからは多くの人に大津の魅力を伝えようと活動中。エシカルをライフワークに、こちらでは大津のエシカルなお店や人も紹介します。滋賀のローカルメディアLOMOREグルメライターの顔ももちます。グルメのInstagramアカウントは @sari_heart77 こちらもよろしくお願いします!

Sariの最近の記事