Yahoo!ニュース

11杯目!ラーメンEXPO2022開催!!第2幕のラーメン一気に紹介!(週替わり全50店舗)

着物ラーメン女子・あき旅するラーメン・グルメ和装愛好家

「日常に着物とラーメンを」「自家製麺 竜葵」「大阪府:万博記念公園」

3年ぶりに開催されたラーメンエキスポ。

大盛況の第1幕が無事に終わり、10杯しっかり頂いて大満足。

太陽の塔と。
太陽の塔と。

12月9日から3日間、第2幕が始まりました!

11店舗目最後のお店は埼玉県にあります「自家製麵 竜葵」さん。(ほおずきと読むそうです)

自家製麺 竜葵
自家製麺 竜葵

日本三大地鶏極上塩らぁ麺
日本三大地鶏極上塩らぁ麺

イベントでまさかの日本三大地鶏のらぁ麺が!!三大地鶏とは「名古屋コーチン」「比内地鶏」「薩摩地鶏」のことで、これらを贅沢に使用したきらきらのスープが特徴的。

たっぷりの鶏油でスープは熱々。あっさりですが旨味が強く、トッピングされた鶏団子も柔らかくて美味しいです。

細めの麺はしっかり歯ごたえもあるぱつんと切れるタイプ。

スタンプ特典
スタンプ特典

スタンプを集めてもらえる景品はなくなり次第終了ですのでお早めに!!

いかがでしょうか?

第2幕の10店舗の中で気になったラーメンはありますか??

12月中毎週金土日の3日間、(最終週のみ木・金)毎週店舗がかわるのも楽しみです♪

3年振りに開催のラーメンエキスポ、ぜひ足を運んでみてください!

☆ラーメンエキスポ 万博記念公園 週替わりで全50店舗が出店!!

1幕 12月2日(金)〜4日(日)

2幕 12月9日(金)〜11日(日)  今回はこの回の紹介です♪

3幕 12月16日(金)〜18日(日)

4幕 12月23日(金)〜25日(日)

5幕 12月29日(木)・30日(金)

各日11:00~21:00

着物ラーメン女子・あき

「日常に着物とラーメンを」をモットーに和装でグルメ活動☆

関西を中心に大好きなラーメンを大好きなお着物を着て食べ歩く活動をしています。

ラーメンが大好きで多いときは年間500杯を超えることも。

365日ほぼ毎日外食なので美味しいお店を見つけたらご紹介していきたいと思っています。

着物はハードルが高い!気軽にお出かけ出来ない‍!こんなイメージを払拭し、着物を着ていてもラーメンを食べてもいいしハンバーガーにかぶりついてもいいんだと思ってもらって、私も着てみようかな?と1歩踏み出すきっかけになれば嬉しいです。

美味しさを伝えるため「ラーメンソムリエ」「調理師免許」「利き酒師」「ラーメン女子プロ検定・第一期生」取得しました!

インスタグラム @kimono_ramen_lady

YouTubekimono-ramen-lady

旅するラーメン・グルメ和装愛好家

『日常に着物とラーメンを』国民食と言われるラーメンと日本の伝統文化であるお着物の魅力を発信する和装グルメ愛好家。キャンピングカーに乗って日本全国を旅しながら年間300~500杯のラーメンを食べ歩く365日外食の着物女子です。YouTubeチャンネルは『着物ラーメン女子』で検索してください!美味しさをより分かりやすく伝えるため2021年調理師免許と利き酒師を取得しました。フォローすればラーメンと着物が大好きになるはず。

着物ラーメン女子・あきの最近の記事