Yahoo!ニュース

【家系】ミシュランガイドにも選出されたお店の新家系ラーメン!!

ラーメンたろしん(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

■東京ラーメンストリートの『家系ラーメン革新家TOKYO』さんにお邪魔してきました。

ミシュランガイド東京ビブグルマンにも記載された『ソラノイロ』の新業態で、

『家系ラーメンに革新を起こす』というコンセプトでオープンを果たしました。

蒲田駅の超人気家系店『らーめん飛粋』のタレを使ったり、メニューもトレースしている部分があり話題になっています。

東京ラーメンストリート

ソラノイロがこれで東京ラーメンストリートに2店舗目になります。
ソラノイロがこれで東京ラーメンストリートに2店舗目になります。

味噌ラーメンの人気店「花道庵」と同日オープンだったようです。

外観

着丼まで16分/平日13:02/並び10人
着丼まで16分/平日13:02/並び10人

東京駅のラーメン商業施設『東京ラーメンストリート』にお店を構えます。

メニュー

飛粋の『芳醇ちーゆそば』は絶品で今まで食べたアブラそばで1番美味しかったです。
飛粋の『芳醇ちーゆそば』は絶品で今まで食べたアブラそばで1番美味しかったです。

基本のラーメンに続き、飛粋でも定番の『からしめん』『芳醇ちーゆそば』に加えて、『ガーリックめん』などもありました。

券売機

ICカードでの決済も可能です。有難い。
ICカードでの決済も可能です。有難い。

今回は『ラーメン』『中盛』『鶏油多め』でお願いしました。

コール

無料コールは『麺カタメ』、ちなみに『味コイメ』は卓上調味料で自ら調整するようです。

ラーメン

ラーメン900円+中盛100円+鶏油多め50円
ラーメン900円+中盛100円+鶏油多め50円

トッピングで全体が埋まっており、小松菜の存在感があるビジュアルです。

麺リフト

『春よ恋』『ゆめちから』の表記あり、中太スクエア型の麺です。

麺カタメにしましたが、麺柔らかめのコールが実は1番合うのではと思わせる麺でした。

スープ

中盛にしたので、もう少しだけスープ量があったら嬉しかったですが、価格高騰などありますよね。
中盛にしたので、もう少しだけスープ量があったら嬉しかったですが、価格高騰などありますよね。

有料トッピングの『鶏油多め』は絶対に追加した方がいいと思います。

マイルドな豚骨スープに、飛粋のカエシに鶏油多めが非常にマッチングします。

トッピング

小松菜は程よい苦味がアクセントになっており、チャーシューは1枚と海苔、ネギが添えてありました。

卓上調味料

カエシのタレもおすすめです。
カエシのタレもおすすめです。

かなり豊富なラインナップです。『スティーブ・ジョブ酢』のネーミングも気になりました。

『さっぱり生姜』を入れてみました。さっぱりして美味しいです。

店舗情報

所在地  東京都千代田区丸の内1‐9‐1東京駅一番街
アクセス 東京駅隣接
座席数  26席ほど
定休日  なし
営業時間 10:30~23:00

(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

神奈川県、東京都を中心にラーメンを食べ歩いています。 今まで食べたラーメン総数3000杯以上。2022年は343杯、2023年は355杯(11月休業) インスタグラムはフォロワー1.4万人以上。 ラーメンマニア向けではなく、『簡潔にご紹介』をコンセプトとしているので、温かい目でお気軽にご覧下さい。

ラーメンたろしんの最近の記事