100均トレブルフックって正直どうなの?強度を検証した結果
釣りに便利なアイテムや情報を紹介している「釣りの知恵袋」なるフィッシュです!
釣りでは「針に近いところから手間とお金をかけろ」と言われるほど重要度の高いフックですが、フックは針先が甘くなったりサビたりと、消耗品的な要素があるので、できれば安く済ませたいですよね?
そこで今回は、そんなダイソーで売っているトレブルフックが釣りに使えるのか、強度の検証を行ってみました!
今回検証するのは、ダイソーのトレブルフックの#6です。
検証方法は至ってシンプルで、こちらのデジタルスケールにフックを引っ掛けて力を加えて、何kgの負荷をかけるとフックが曲がるかを確かめていきます。
まずは4kg程度の負荷を加えてみたのですが、これには余裕で耐えてくれています。
これは期待できるのではと、次は5kg程度の負荷を加えてみると…
こちらもしっかり耐えてくれました!
ではどこまでの負荷まで耐えられるのか、さらに力を加えたところ…
デジタルスケールが6kgを表示したあたりでフックが曲がってしまいました。
このあたりでギブアップということでしょう。
検証結果は”5kg程度までの負荷には耐えられて、6kg程度の負荷には耐えられない”ということが分かりました。
検証結果はわかりましたが、この数値を聞いてピンとくる人はほぼいないかと思うので、他のフックを基準にお話しさせていただくと
釣具屋で売っているカルティバのフックで同じ検証をしたところ、ダイソーフックと同じく5kgまでは耐えられるものの、6kgで曲がるという結果が得られました。
こちらのフックは何度も使用していているのですが、だいたい70cmのシーバスを釣ると高確率でフックが曲がっているので、恐らくダイソーフックも同程度の魚を釣ると曲がると考えてよいでしょう。
ただしカルティバのフックの場合、
ダイソーのフックより一回り小さい#8でこの強度なので、ダイソーのフックはワンサイズ小さいメーカー品と同じ強度しかないんですよね。
なので同じサイズで比べた場合、ダイソーのフックはメーカー品よりも弱いと言えるので、フックに関しては100均のものではなくメーカー品のものを使用した方が安心して釣りが楽しめそうです。
今回はダイソーのトレブルフックの強度について検証しました!
他にも刺さり具合やサビにくさの検証なども下の動画で行っているので、興味がある方はぜひご覧ください。
他にも釣りに役立つ情報を発信しているので、興味がある方はぜひご覧ください。
今後も釣りに関する便利な情報やアイテムを紹介していきますので、気に入った方はプロフィールからフォローをお願いします!
Twitterでは記事の更新情報や魚に関する豆知識を紹介しているので、ぜひTwitterをチェックしてみて下さい。
またInstagramでは釣りのよりマニアックな情報を発信しているので、気になる人はInstagramも覗いてみて下さい!