東京の雨でビールをつくる日本初のプロジェクトが始動
雨水でビールをつくる日本初のプロジェクトが始動。東京に降った雨を原料にホップと酵母を加えたクラフトビールを製造しようと、現在、クラウドファンディングで支援を募っている。
この「雨水ドリンクプロジェクト」を立ち上げたのは、水に関わる事業者、研究者、市民のグループ。多くの人に雨の価値を発見してもらいたいという。
「えっ?雨で?」と思うかもしれないが、雨は天然の蒸留水。
降り始めこそ空気中の塵などといっしょに降りてくるので汚れているが、降り出して30分以上たった雨の水質はむしろ蒸留水に近い。地下水や川の水は流れながらいろいろな物質を溶かすけれど、雨の場合はそれがない。だから正しくためれば、良質な水資源となる。
おもえば東京は、水源のほとんどを150キロも離れた上流のダムに頼っている。しかし、水源は頭上あったのだ! それに東京に降る1年間の雨の量は、東京の1年間の水道使用量を上回っている。水の自給自足も夢ではないし、災害に備えて雨を使わない手はない。
加えて、最近はゲリラ豪雨が頻発している。都会に降る雨をためると、水の確保だけでなく洪水の防止にもつながる。1つのタンクでためられる雨の量はわずかでも、それが東京全体にひろがっていけば、大きな効果を発揮するはずだし、取り組むことで雨について楽しみながら自然に学べる。
「雨水ドリンクプロジェクト」は今回、文京区産の雨を使って限定160リットルを製造。雨を蓄え、クラフトビールを製造することで、美味しく、楽しく、レジリエントなまちづくりに貢献したいという。