全身崩壊!衝撃のギミック!バラバラになるガンプラが面白い
こんにちは!
ガンプラをライフワークとするモデラ― シゲユキです。
当記事では、ガンプラの「パーツ構成」と「大まかな組み立て工程」をご紹介しています。
今回は「機動戦士ガンダム 水星の魔女」より、
ダリルバルデ です!
最寄りのプラモデルお取扱店でお買い求めいただけます。
ネットではガンプラの高額転売が横行していますので、購入価格には十分ご注意ください。
機動戦士ガンダム 水星の魔女
ガンダムシリーズのテレビアニメとしては「鉄血のオルフェンズ」以来7年ぶりの新作です。
第一期は2022年10月2日より毎週日曜午後5時〜、全国28局ネットにて放送。
第二期は2023年4月9日より毎週日曜午後5時〜、全国28局ネットにて放送。
HG(ハイグレード)
ガンプラで最もスタンダードな1/144スケールのブランド
HGWM(High Grade The Witch from Mercury)
当方が便宜上使用している略称です。
◆パーツ構成◆
まずは、キットの内容をご案内。
以下が製品に含まれるパーツ類の全てです。
Aパーツ(PS)
多色成形のランナーで、いろんなパーツが雑多に含まれています。
白いパーツのみKPS素材です。
ランナー
パーツがつながっている枠の部分のこと。
またパーツがつながった状態でも、ひとまとめにそう呼ばれます。
KPS(強化ポリスチレン)
弾力があって柔らかく可動部分によく採用される素材。
PS用接着剤が利用できて塗装も可能。
Bパーツ(PS)
外装関連です。
似たようなパーツが多いですが左右の区別はほとんどなく、取り違えが起きずらいよう配慮されています。
Cパーツ(PS)
フレーム関連がメイン。素材はKPSです。
ポリキャップレスのキットゆえ、可動箇所はほぼこのランナーに集約されています。
ポリキャップ
主にプラモデルの関節部分に使われる、柔軟性があって摩耗しづらいPE(ポリエチレン)製のパーツ。
Dパーツ(PS)
「ビームエフェクト」が2つだけ。
クリアパーツは柔らかいタイプです。
SB-13パーツ(PS)
汎用(はんよう)の「ビームエフェクト」。
紫の成形色は珍しいですね!
初めて見たかもw
BA-0パーツ(PS)
ランナーレスの汎用(はんよう)スタンド。
なんだかんだでメッチャ余るヤツです…。(;^_^A
リード線(PVC) x 2
同じものが2本付属。
「シャクルクロウ」用です。
シャクルクロウ
足部が分離して有線式の拘束兵器となるもの。
シール
頭部のセンサーとシェルユニット用。
シェルユニット用は発光状態の違いで2セットあります。(選択式)
◆組み立て工程◆
続いて、大まかな組み立て工程の写真です。
左右対称になるパーツなどは、一部省略しています。
全工程を記録した動画版も記事の最後でご案内していますのでお好みでどうぞ!
頭部
胸部
腕部
ハンドパーツ
脚部
腰部
バックパック
台座
ビームジャベリン
ビームエフェクト
組み立て不用。
シャクルクロウ用ジョイント
組み立て不用。
シャクルクロウ用ワイヤー
組み立て不用。
最終工程
◆完成!◆
ジェターク社が開発した第5世代実証機「ダリルバルデ」。
分離可能な機体の各部は、AI制御の自律型ドローン兵器になっています。
ジェターク社(ジェターク・ヘビー・マシーナリー)
「機動戦士ガンダム水星の魔女」に登場する架空の企業。
手足を飛ばして戦う、全身バラバラのバトルスタイルが斬新です!
…いや、
前にも似たような戦い方をする機体があったかな?(;^_^A
(気になる人は「∀ガンダム」を見よう!)
キットは前述のとおりポリキャップレス構造です。
組み立てかんたんで初心者さんにもオススメ!
色分けもシッカリしていますし、各種ギミックも網羅。
非常にプレイバリューの高い一品となっています。
ただカカトの関節がヘタリやすいので(KPS素材ではないため)、ここだけはちょっと残念な感じ。
KPS(強化ポリスチレン)
弾力があって柔らかく可動部分によく採用される素材。
PS用接着剤が利用できて塗装も可能。
以上、HG「ダリルバルデ」のご紹介でした。
完成後のプレイバリューや詳細に関しては、過去のレビュー記事(Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム)もしくは、YouTubeのレビュー動画をご覧いただければ幸いです。