Yahoo!ニュース

【衝撃】戦い方がヤバすぎる!全身バラバラになるガンプラ

シゲチャンネルプラモデラー

こんにちは!
ガンプラをライフワークとするモデラ― シゲユキです。

当記事では、ガンプラの「製品構成」や「ギミック」などを紹介しています!

今回のガンプラは「機動戦士ガンダム 水星の魔女」より、

ダリルバルデ です!

品名:HG 1/144 ダリルバルデ [MD-0064] / HGWM 08
定価:2,090円(税込)
発売日:2022年12月3日
販売形態:一般販売

最寄りのプラモデルお取扱店でお買い求めいただけます。
ネットではガンプラの高額転売が横行していますので、購入価格には十分ご注意ください。

機動戦士ガンダム 水星の魔女
ガンダムシリーズのテレビアニメとしては「鉄血のオルフェンズ」以来7年ぶりの新作です。
2022年10月より毎週日曜午後5時〜、全国28局ネットにて放送されています。

HG(ハイグレード)
ガンプラで最もスタンダードな1/144スケールのブランド

HGWM(High Grade The Witch from Mercury)
当方が便宜上使用している略称です。(公式な呼び名ではない…と思います)

◆前後ショット◆

ジェターク社が開発した第5世代実証機「ダリルバルデ」。

肩や大たい部などには、作中で重要な意味を持つと思われるシェルユニットが確認できます。

ジェターク社(ジェターク・ヘビー・マシーナリー)
「機動戦士ガンダム水星の魔女」に登場する架空の企業。

シェルユニット
膨大な量の情報処理、伝達を可能とする制御端末。
稼働レベルが高まると発光する。

機体全体は赤い装甲に包まれており、意思拡張AIで自律行動する新型ドローン兵器を装備しているのも特徴です。

◆サイズ比較◆

HGUC版ガンダム(バンダイホビーサイト)と並べるとこんな感じ。

設定上の頭長高は、当機が18.7mで、ガンダムが18.0m
スケールはいずれも1/144です。

このガンダムは縮尺がほぼ正確なので、スケールの誤差を確認するのに便利!

◆パーツ構成◆

成形品 x 6、リード線 x 2、シール。
物量は同シリーズ(水星の魔女)の標準か、やや少ないくらいだと思います。

シールは頭部のセンサーとシェルユニット用。
シェルユニット用は発光状態の違いで2セットあり、いずれか一方を選択します。

先発のガンダムエアリアル(バンダイホビーサイト)ではダブルサイドシールという非常に貼りづらいシールが採用されていましたが、当キットは普通のタイプに戻っています。

◆付属品◆

本体以外の付属品は次のとおり。

  • ビームジャベリン
  • ビームエフェクト
     ビームジャベリン用 [2種類]
     ビームサーベル用 x 2
  • シャクルクロウ用ジョイント
  • シャクルクロウ用ワイヤー
  • 台座
  • ハンドパーツ
     握り手  [左右]
     平手   [左]

ハンドパーツ

標準の「握り手」一組と、左の「平手」が付属。

接続はボールジョイントで、かんたんに交換可能です。

ビームジャベリン

先端が錨型と爪形になっている双刃の槍です。

利用の際は中間の連結部から分離し、

「握り手」に通す形で持たせられます。

先端には「ビームエフェクト」を接続可能です。

分離状態のジャベリンは「ビームアンカー」と「ビームクナイ」としても使えます。

それぞれ「握り手」で普通に保持可能です。

イーシュヴァラ

ドローン機能を持つ攻撃ユニットです。
腕に接続されているAタイプと、

バックパックに接続されているBタイプからなります。

いずれも3mm軸接続で、かんたんに着脱でき、

双方のジョイントには互換性があります。

Bタイプは腕側に取り付けて、先端に「ビームエフェクト」を接続すると「ビームサーベル」に。

3mm軸のスタンドがあれば各ユニットは浮遊状態でもディスプレイできます。(当キットに付属する「台座」も利用可能)

自身を分離して戦う、独特すぎるバトルスタイルです!

ターンXみたい…。

アンビカー

ドローン機能を持つ防御ユニットです。
両肩に装備されています。

接続部は3軸の関節で可動し、着脱も可能。

分離した「アンビカー」は先ほどの「イーシュヴァラ」同様、スタンド(別売り)でディスプレイできます。

ただし、こちらは軸と穴が逆なのでスタンド側を3mm穴にするジョイントが必要です。

シャクルクロウ

足部を分離して使える有線式の拘束兵器です。
腕だけじゃなくて足も外れちゃうんですね…。全身バラバラ…。(;^_^A

利用の際は足部を取り外し、

足部側に「シャクルクロウ用ジョイント」を取り付けます。

つま先とカカトを回転して、

「シャクルクロウ用ワイヤー」を接続。

あとは反対側を足首につなげればOKです。

デフォルトだと長さはこんな感じ。
マニュアルには「好きな長さに切って使うように」とあります。

付属の「台座」を使えば射出状態の再現も可能です!

台座

多くのキットで採用されているランナーレスのスタンドです。
先端部は組み換えで6段階に角度を調整できます。

ダリルバルデの股下には3mm穴があり、

利用の際はそこに接続してディスプレイします。
前述の通り、各種ドローンユニットに使っても良いです。

◆まとめ◆

  • 「ダリルバルデ」の1/144スケールキットです。
  • シェルユニットのシールはダブルサイドシールではありません。(普通のタイプ)
  • 全身バラバラ!ドローンユニットの分離ギミックが再現されています。
  • 組み立てかんたんで色分けも完璧!初心者さんにもオススメです!

以上、HG「ダリルバルデ」のレビューでした。

ご覧いただきありがとうございます。
よろしければ、いいねフォロー してくださいね!

◆動画◆

レビュー(YouTube)

組み立て工程(YouTube)

プラモデラー

ガンプラをライフワークとするモデラ―。ガンプラほか、主にバンダイ製キットの製品内容などを紹介しています。

シゲチャンネルの最近の記事