Yahoo!ニュース

使った体操服を洗濯に出さない子に効果的だった!学校の先生が実践した3つの声かけ

ナナホシ教育/子育て/学校

「体操服をちゃんと洗濯に出さないから洗えない!」そんな悩みを持つママも多いはず。この記事では、小学校の先生の立場から、子どもが自分で体操服を洗濯に出すようになるための効果的な声かけを紹介します。

1.具体的な行動を促す

子どもには、具体的な行動を促す声かけが分かりやすいので効果的です。

効果的な声かけ①

「体育の後は、体操服をこのバスケットに入れてくれる?」

NGな声かけ例①

「また体操服を出してないの?」

2.子どもを褒める

子どもが体操服を洗濯に出したときは、その行動を認めて褒めてあげましょう。子どもは褒められると嬉しくて、また同じ行動をしたくなります。

効果的な声かけ②

「体操服を洗濯に出してくれてありがとう!すごく助かるよ。」

NGな声かけ②

「やっと出したね。毎日出してね。」

3.一緒にやる

子どもに全てを任せるのではなく、一緒にやることを提案しましょう。声をかけて、協力してやることで、子どもは責任感を持ちます。

効果的な声かけ③

「ママと一緒に洗濯物を出そうね」

NGな声かけ③

「いつも言わないと出さないでしょ?」

まとめ

子どもが自分で体操服を洗濯に出すようになると、ママのストレスも減りますし、子どもも自立心が育ちます。

最後まで読んでくださりありがとうございます

私のプロフィールや他の記事もぜひご覧になってください。よかったら、下にある「学びがある」「わかりやすい」「新しい視点」のどれかのボタンをタップしてください。「フォロー」していただけると、嬉しいです!

教育/子育て/学校

教育や子育てのことでお悩みの保護者や子ども、学校の先生のお力に少しでもなれたら幸いです。記事を読んで「いいな」と思ったら、フォローしてくれると嬉しいです。

ナナホシの最近の記事