Yahoo!ニュース

「真面目な人」は英語で?

「真面目な人」は英語で?

よく使われる表現から使えたらちょっと面白い表現までご紹介します。

square

直訳は「四角」ですが、「真面目」「誠実」と言った意味があります。

「融通が利かず退屈な人、真面目すぎる」というネガティブなニュアンスが強いです。

He is such a square. 彼は全然面白くないね。

My co-worker is such a square. 私の同僚は本当に頭が固い。

serious

こちらも真面目、いつも真剣な人、という意味。

He is a nice but a little too serious.
彼は優しいんだけど、ちょっと真面目過ぎかな。

誠実、というニュアンスでポジティブに言いたいときは"sincere"、"honest"なども使えます。

最後に

他にも映画で学べる表現を勉強したい方はこちらをどうぞ!

また、インスタグラムでも使える英語を発信しています♪

中学英語から英検1級、TOEIC990点をゲット。楽しみながら英語学習を習慣化してきました。英語や海外ドラマから学べる、使える英語について発信しています。英語コーチとして発音指導も行っています。

ほっこり英語 Hygge Englishの最近の記事