Yahoo!ニュース

【絶対に失敗しない!】とうもころし海苔かき揚げの作り方!ちょっとのコツで衣がサクサク!

料理研究家ゆかり料理研究家、YouTuber

こんにちは、料理研究家のゆかりです。

今回は、絶対に失敗しない!とうもろこし海苔かき揚げの作り方をご紹介します。ちょっとのコツで衣が簡単にサクサクになります。

とうもろこし海苔かき揚げの作り方

材料(2人分)

  • とうもろこし 1本
  • 焼き海苔 1枚
  • 薄力粉 大さじ3
  • 片栗粉 大さじ1
  • マヨネーズ 大さじ1/2
  • 水 大さじ3
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. とうもろこしの実を削ぎ取る。
  2. 薄力粉、片栗粉、マヨネーズ、水をよく混ぜ、とうもろこしを加えて混ぜる。
  3. 焼き海苔を4等分にし、真ん中にとうもろこしをのせる。
  4. 180度の油で2分ほど揚げて完成。

ポイント・コツ

  • 実を削ぎ取る際は怪我をしないように注意してください
  • 衣にマヨネーズと片栗粉を加えるとサクサクな仕上がりに
  • 中央におき対角線部分を持ち油の中に入れましょう
  • かきがげ部分が固まったら裏返しましょう

おわりに

いかがだったでしょうか?海苔を座布団にしているので、難しいかき揚げもお家で簡単に作れます。動画では茄子バージョンや天つゆレシピもご紹介しています。ぜひ、合わせて作ってみてください。

作り方は動画でもご紹介しています。より詳しくご覧いただけます。

※おうちで簡単に作れるレシピ動画をYouTubeで毎日配信紹介しています。
ぜひ+フォローしてチェックしてみてくださいね。

執筆/レシピ:料理研究家ゆかり 

料理系YouTuber:料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ(チャンネル登録者数115万人)

料理研究家、YouTuber

料理研究家ゆかりとして、『おうちで簡単に作れるレシピ』をモットーに、YouTube・テレビ・ラジオ・雑誌・料理イベントなどを中心に活動しています。チャンネル登録者数100万人のYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ』では、簡単スイーツをはじめ、和食、洋食、中華など幅広くレシピ公開しています。調理師免許の資格も持ち、2022年におやつレシピ本『料理家ゆかりのおうちで簡単! 3時のおやつ』を出版。

料理研究家ゆかりの最近の記事