Yahoo!ニュース

路地裏で北京ダック! 日本酒の品揃えにも注目したいCafeの夜の顔をお伝えします【川崎市中原区】

Ash俳優・吟遊詩人(川崎市)

いつもAshのYahoo! Expert記事をお楽しみいただきありがとうございます。

毎日の配信を見逃したくない!というお声も多く、この度、その週のおすすめ記事をダイジェストでLINEにお届けできるようになりました!

その名も…

Ashの川崎Fun&NEWs!
「アッシュふぁん」と覚えてね。

毎週火曜日の11時11分にお届けします。
武蔵小杉・川崎周辺のおでかけ情報やグルメからイベントまで盛りだくさん。
ぜひ登録してくださいね♪


<友だち追加の方法>

■下記URLをクリックして友だち登録してください

LINEアカウントメディア(外部リンク)

さて、昨日の記事で、イトヨ裏にできた新しいカフェ「Koi Cafe」のランチタイムをご紹介しました。

武蔵小杉、イトヨ裏にできたKoi Cafeへ行ってみた! いろいろ深掘りしたくなる、その魅力とは?

その際、昼と夜の顔がまったく異なるお店だということを知り、ご近所なのをいいことに当日中にリピートしたので、今回はその「夜編」をお届けします♪

路地裏のKoi Cafe

こちらがそのKoi Cafe。 店主は北京出身の李偉龍さんです。

お隣は韓国料理のシウォナダさんなので、一気に多国籍なグルメストリートになってきました♪

エスニック好きのAsh、とてもうれしい。

夜のメニューは、日本酒にぴったりの一品料理が並ぶ

昼に来た時に、壁に書いてあったこのメニューを見て仰天したのでした。

夜はお酒を出します、というのでメニューを見せていただいたら、日本酒がこのラインナップ。

人気の鍋島に、醸し人九平次、雨後の月…

石川門 吉田蔵u

そしてこの吉田蔵uを飲みたくて、再訪したというわけです。

お通し

しいたけと明太子のブルスケッタがお通しで出てきました。

イタリアンと和食で修業した李さんの腕がのっけから光っていますね。

スタンダードメニュー

壁のメニューの他にも、パウチされたメニューが。

空腹の中学生男子と一緒だったので、とりあえず、海老ワンタンラーメン(680円)を注文。

鶏湯と書いてありましたが、「本日はきんき出汁も選べます」ということで、そちらにしました。

海老ワンタン「きんき出汁」ラーメン

こちらが、海老ワンタン「きんき出汁」ラーメン。

料亭などの締めの一杯より、少し多いかな、という量をイメージしていただけるといいかと思います。

麺は少し柔らかめの、太い素麺みたいな感じでした。

きんきの出汁がとってもやさしく、海老ワンタンもめちゃくちゃ丁寧に作られていました。

まさに、出汁をいただくラーメンという感じ!

北京ダック

そして、李さんが北京の出身ということで必ず頼もうと思っていたのがこちらです。

じゃーん、北京ダック!

武蔵小杉の路地裏カフェで、北京ダックが食べられるなんてきっと誰も思っていないですよね。

私は北京ダックといえば、自分で巻くスタイルを想像していたので、こんなに丁寧に巻かれて出てきたことにまず感動。

食べてみて、あひるの皮のパリパリ具合と味のバランスにまた感動。

できればあと2つくらい食べたい。

エビとカキのアヒージョ

お酒がまだあったので、もう一品。

エビとカキのアヒージョを頼みました。

これもまた、良い素材を使った贅沢なアヒージョです。

吉田蔵uは、微発泡の爽やかなお酒なので、ワインのようにすっきり飲めます。

するするとお酒も進み…

ごちそうさまでした!

三品に、一杯+お通しで、3,200円ちょっとというところです。

一品ずつの量は少なめですが、ひとつひとつ、丁寧に調理されていて、見た目にも美しい。

カウンター席で1人飲みも、良い日本酒とこの肴があれば、心豊かな時間が過ごせること請け合いです。

飲んだ帰り道に、飲み足りない時など、重宝するのではないでしょうか。

小杉の飲兵衛チーム(誰?)のみなさまのご感想も伺ってみたいです。

ぜひ、足を運んでみてくださいね。

Koi Cafe
住所:川崎市中原区小杉町3-258-3
営業時間:ランチ=11時30分〜15時、ディナー:17時30分〜22時(カフェとしての利用は11時30分〜21時)
定休日:水曜日
公式インスタグラム:koicarp2030
アクセス:JR・東急武蔵小杉駅より徒歩4分

俳優・吟遊詩人(川崎市)

琵琶を弾き歌う俳優です。世界80都市を旅した結果、日本文化を愛しています。旅と出会いと美味しいお酒がインスピレーションの源。MCアマビエちゃんはアマエビちゃんにメタモルフォーゼ。フラットで差別のない目線で記事をお届けしたいと思っています。Stay tuned!

Ashの最近の記事