Yahoo!ニュース

武蔵小杉、イトヨ裏にできたKoi Cafeへ行ってみた! いろいろ深掘りしたくなる、その魅力とは?

Ash俳優・吟遊詩人(川崎市)

いつもAshのYahoo! Expert記事をお楽しみいただきありがとうございます。

毎日の配信を見逃したくない!というお声も多く、この度、その週のおすすめ記事をダイジェストでLINEにお届けできるようになりました!

その名も…

Ashの川崎Fun&NEWs!
「アッシュふぁん」と覚えてね。

毎週火曜日の11時11分にお届けします。
武蔵小杉・川崎周辺のおでかけ情報やグルメからイベントまで盛りだくさん。
ぜひ登録してくださいね♪


<友だち追加の方法>

■下記URLをクリックして友だち登録してください

LINEアカウントメディア(外部リンク)

さて、武蔵小杉に住む私のお気に入りの路地裏といえばここ、イトヨ裏!

博多ラーメンの禿鷹さんに、韓国料理のシウォナダさん、佐藤生花店があり、コスギアイハグクラフトビールのプログレスイタリアンのオージオ・ソットさんにもつながっていく武蔵小杉きってのトレンディなストリートに、また新しいお店ができた、という情報を得て、行ってまいりました。

Koi Cafe

そのお店の名前はKoi Cafe。 

カフェはいくつあっても嬉しい。ふらりとお仕事ができちゃうカフェだったらいいなあ。

ちょうど14時過ぎで、ランチのピークを外したランチタイム。

ベストタイミングです。 ビーフシチューがまだあればそれにしようかな。

ドリンクはコーヒー(ホットorアイス)、オレンジジュース、ジンジャーエール、ウーロン茶、コーン茶が選べます。プラス料金で、レモネードやカフェラテ、コーヒーフロートなども。

店内のメニューに「!?」

無事にビーフシチューをオーダーして、のんびり待ちながらカウンターの中を眺めていたら、壁に書いてあるメニューに目が「!?」となりました。

穴子の白焼、白バイ貝、鰹のカルパッチョ、自家製イワシ、キンキの塩焼き…

これはカフェのメニューじゃないぞ!?

コーン茶

ランチセットでコーン茶を頼みましたが、コーン茶を飲んでいる場合ではないのかもしれない。 

ちなみに席は、カウンターオンリーです。

A5ランク和牛ビーフシチュー

いろいろ気になりますが、まずはランチのビーフシチューをいただきましょう。

1日8食限定のビーフシチュー
1日8食限定のビーフシチュー

デミグラスソースが甘すぎず、辛すぎず、ちょうどいいマイルドな味わいです。お肉はやわらかく、マッシュルームがゴロゴロとたくさん入っていました。

ごはんもたっぷりなので、男性でも満足できそう。

店主さんご夫妻は北京出身

ちょうどゆったりした時間になったので、店主さんにお話を聞きました。

店主の李さんは、北京出身。

イタリアン、フレンチなどのお店で働いた後、六本木ヒルズの鮨店でも修業された、筋金入りの「料理人」です。

なぜ、そんな方がカフェを?

「物件の関係で、強い火が使えないんです。それでも、自分のお店が持ちたくて、まずはカフェとして始めることにしました。夜は、壁のメニューのように、一品ずつ手の込んだお料理と、厳選した日本酒をお出しするので、ぜひ寄ってください」

ということでした。

これは、夜に再訪しないといけないやつですね…!!

(実はわたくし、その日の夜に再訪を果たしたのですが、その様子はまた別記事でご紹介させていただきます。)

ランチタイム終了後、ディナーまでの時間は、カフェとして稼働。

カウンターの下に電源が用意されていますので、自由に使っていいそうです。

李さんご夫妻のチャレンジ、ぜひ応援したいと思います!

みなさまもまず、行きやすいランチタイムから訪れて、このお店の昼夜ギャップ=魅力にハマってみてくださいね。

夜編もお楽しみに!

Koi Cafe
住所:川崎市中原区小杉町3-258-3
営業時間:ランチ=11時30分〜15時、ディナー:17時30分〜22時(カフェとしての利用は11時30分〜21時)
定休日:水曜日
公式インスタグラム:koicarp2030
アクセス:JR・東急武蔵小杉駅より徒歩4分

俳優・吟遊詩人(川崎市)

琵琶を弾き歌う俳優です。世界80都市を旅した結果、日本文化を愛しています。旅と出会いと美味しいお酒がインスピレーションの源。MCアマビエちゃんはアマエビちゃんにメタモルフォーゼ。フラットで差別のない目線で記事をお届けしたいと思っています。Stay tuned!

Ashの最近の記事