Yahoo!ニュース

【倉敷市】6/2(日)「阿知フェス」開催。地元住民らが企画し、屋台・音楽・大道芸・コスプレが大集結!

戸井健吾倉敷とことこ代表(倉敷市)
実行委員メンバーの皆さま

倉敷美観地区から少しだけ離れた場所に、倉敷市阿知三丁目地区があります。

「大橋家住宅」もあり、伝統的な町並みが残るエリアですが、近年お店なども減り、人通りが減ってきました。

お店は減っても、住民は変わらず暮らしています。しかも仲がよいそうで「通りに人の流れを呼び戻そう」と阿知町西部町内会が、エリア内で子供からお年寄りまで楽しく交流できる場づくりに取り組む「倉敷 地球子家(くらしきてらこや)」に声をかけて実行委員会を結成。

6月2日(日)に「阿知フェス」を開催します。

「阿知フェス」とは

「阿知フェス」チラシ
「阿知フェス」チラシ

「阿知フェス」は、2024年6月2日(日)10時〜17時に、倉敷市阿知町界隈通りで開催されます。

入場料は無料です(飲食費などは別途)。

  • 音楽
  • 大道芸
  • コスプレ
  • 多数の屋台

が出店する予定になっており、近年増えてきたマルシェではなく、あえて言えば「初夏の祭り」。

驚くのは屋台の多さです。

「阿知フェス」チラシ裏面
「阿知フェス」チラシ裏面

屋台は約50店舗出店。

メインは会場西側エリアで、当日は約270メートルの道路が歩行者天国となり屋台など約50店舗が出店します。

阿知三丁目で営業するお店はもちろん、近隣店舗含めてさまざまなお店が集結しています。倉敷の祭りと言えば「天領祭り」が最も有名ですが、それに匹敵する規模感ではと感じます。

6/2は阿知三丁目に足を運ぼう

実行委員会メンバー(左から板野巧さん、芝田さゆりさん、井上雅夫さん)
実行委員会メンバー(左から板野巧さん、芝田さゆりさん、井上雅夫さん)

実行委員会メンバーの1人で、キャンドルフェアリーを運営する井上雅夫さんは、阿知フェスについて以下のように語っていました。

「この辺りは、人通りが減って静かになってしまったんですけど、住民は今も年2回ほど会食するなど、仲がいいんです。イベントを通じて、町内の人がより仲良くなり、賑わいも出たらよいなと思っています。」

住民が地元を盛り上げるために企画した「阿知フェス」は、今回が第1回ですが今後も継続する予定だそうです。

「第1回阿知フェス」是非足を運んでみてください。

・開催日時:6/2(日)10:00~17:00
・開催場所:倉敷市阿知町界隈メイン通り
・開催住所:岡山県倉敷市阿知3丁目18-6(倉敷 地球子家)
・URL:主催者公式X

倉敷とことこ代表(倉敷市)

平成30年7月豪雨をキッカケに地域コミュニティWebメディア「倉敷とことこ」を立ち上げ、現在は「一般社団法人はれとこ」という団体の代表をしながら、システムエンジニアの仕事をしています。グルメ・観光ネタから福祉や市民活動まで。倉敷に関わる出来事やスポットはもちろん、「倉敷の秘境 」までメディアでは紹介しきれない情報を、自由なスタンスで紹介します。

戸井健吾の最近の記事