Yahoo!ニュース

【京都市下京区】ドリンク2杯付きのモーニングが楽しめる人気店が30日で閉店します

みやこ地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人みやこです。先日訪れた「IKARIYA BEIKA」さんのバウムクーヘンがあまりにも美味しかったので、今回は、同じイカリヤ食堂の姉妹店にモーニングを食べに出かけました。

四条通から1本南の綾小路通り沿いにある『IKARIYA COFFEE KYOTO(イカリヤコーヒーキョウト)』。マツモトキヨシさん横の麩屋町通りを入っていくと近いです。

9時から11時まで実施されている、山科の老舗パン屋さん「丸善パン」の食パンを使用したモーニング。ドリンクが2杯付いて605円~748円とお手頃価格。

入口ドアに気になる張り紙が。なんと、2022年10月30日で閉店されるそうです。お店の方にうかがったところ、今の営業形態ではない形で残るとの事。モーニングでとても人気のあるお店でしたので残念です。

白を基調としたおしゃれな店内。私が訪れたときにはモーニングのお客様で満席になっていました。

自家焙煎したコーヒーを提供されており、奥には大きな焙煎機が設置されています。

「ツナエッグトースト」682円をオーダー。

厚めのトーストにツナとゆで卵がのっています。焼き加減が絶妙で耳まで美味しいパンでした。ツナと卵はトーストにとても良くあいます。ものすごく美味しいパンでしたので、今度は「丸善パン」さんにも行ってみようと思いました。

ドリンクはもちろん自家焙煎珈琲をオーダー。酸味と苦味はそれほど強くありませんが、十分なコクと旨味があり、とても美味しいコーヒーでした。

テイクアウト用のドリンクチケットがいただけます。テイクアウト用ですが、そのまま店内でいただくこともできます。私はカフェラテを店内でいただきました。

こちらのカフェとしての営業は10月30日まで、もうすぐ閉店してしまうのはとても残念ですが、まだ1週間ほどありますので最後にもう一度訪れたいと思いました。河原町からも烏丸からも徒歩で行ける範囲にありますので、皆様も足を運ばれてはいかがでしょうか。

IKARIYA COFFEE KYOTO
〒600-8052
京都市下京区塩屋町75
電話番号:075-585-5495
営業時間:9:00~19:00
定休日 :月曜日
※2022年10月30日で閉店されます

【関連記事】
【京都市中京区】毎週日曜限定!焼きたてバウムクーヘンを14時から販売

【京都市上京区】ラテアートチャンピオンの気さくなマスターが淹れる極上のカフェラテ。しかもリーズナブル

【京都市中京区】大人の隠れ家。意外な場所で極上の自家焙煎コーヒーが味わえた

地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人です。京都愛が溢れすぎて地域クリエイターになりました。有名な観光地からマニアックなスポット、普段使いのお店からインスタ映えスポットまで、色んな京都の魅力を発信していきます。youtubeやInstagramでは京都の動画配信をしています。

みやこの最近の記事