Yahoo!ニュース

【テントが吹き飛ぶ強風と大雨と雷】嵐の日にキャンプをやるとこうなります。

MAE CAMPバイクキャンプYouTuber

こんにちはキャンプYouTuberのMAE CAMPです。
想定外の悪天候に遭遇することは誰にでもあると思いますが、私がソロキャンプの時に経験した悪天候はこれまで経験したものとは一味ちがいました。

その日は朝から「晴れ時々曇り」ぐらいの天気でした。
キャンプ場に向かう車中も雲行きが怪しかったです。

キャンプ場について設営をはじめると天気がとてもよくなりました。真夏なのでとても暑いです。

設営が終わって一息。一番幸せな時間ですね。レモン炭酸水をゴクゴクと飲み干します。

遠くの方では雨雲も見えますが、かなり晴れているので大丈夫!と思っていました。

しかし、しばらくするとやっぱり雨が降り出しました。汗まあこれぐらいの雨なら想定内です。キャンプは外でやるものなで雨に降られることもあるでしょう。

しばらくすると、とてつもない強風と大雨になりました。タープやテントは風でとばされないようにペグ(小さな杭のようなもの)を二重で打っていましたが、自然の力は恐るべし!ペグは二本ともはずれました。地面は水浸しになり靴を濡らしたくなかったので裸足でかけずりまわります。

とうとう雷まで鳴り出したので車の中に避難しました。大雨・強風・雷のトリプルパンチです!「雨が降る」というのは覚悟してましたが、まさかこんな嵐の中でキャンプをすることになるとは・・・。

なんとか最後までキャンプを楽しみたかったですが、自然を相手に意地になっても仕方がありません。雨と風が弱まったタイミングを狙ってさっとテントを片づけて撤収しました。

帰りに寄った吉野家の牛丼はこれまで食べた牛丼の中で一番美味しかったことは言うまでもありません。

この時の実際のキャンプ動画はこちら
興味がある人はぜひご覧ください。

しばらくキャンプを行くのをやめようかと思うぐらいの恐ろしい体験でした。帰ってからもびしょ濡れ・泥だらけになったキャンプ道具のメンテナンスが大変でした。汗

しかし、1週間もすると「またキャンプにいきたいな」と思うのでした。けど天気のいい日に。ですね。

【キャンプYouTuber MAE CAMPのプロフィール】
第一次キャンプ世代に親子キャンプをしていた親子が、20年以上経過して36歳息子・63歳の父となった今、キャンプ系YouTuberとして動画を配信中! キャンプギア・の紹介や,シネマティックなキャンプ動画を配信中。
YouTubeチャンネルのリンクはこちら:MAE CAMP

バイクキャンプYouTuber

こんにちはバイクキャンプYouTuberのMAE CAMPです。キャンプ初心者の目線でキャンプに関するHOWTOやキャンプ道具の紹介をやってます。ほぼ毎日情報発信していますので、ぜひフォローよろしくお願いします!

MAE CAMPの最近の記事