「スイカは普通にカットしないで」元スーパーの店員からのお願い!その理由とは?
ぱるとよのおすすめ記事がLINEに届きます!
1週間分の記事をまとめてお届けするぱるとよ「食の知恵を、お手軽に」が4月12日から配信スタート、毎週金曜日の11時47分にお届けします。食材の選び方・保存法からお手軽レシピ、キッチン周りの裏ワザまで盛りだくさん。ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
スイカは甘くて美味しいので、ついつい食べ過ぎてしまうことも。そんなスイカですが、食べる部位によって甘さが違うことありませんか?
実は定番のスイカの切り方(扇形)だと、甘い部分と甘さが控えめな部分に分かれてしまいます。
そこで、この記事ではどれを食べても甘くて美味しいスイカの切り方をご紹介します。これでスイカを食べるときに喧嘩せずにすみますよ!
スイカの甘い部分はどこなの?
皆さんはスイカの甘い場所はどこかご存知ですか?
皮の付近でしょうか?それとも中心部でしょうか?
実はスイカは、皮付近よりも中心部分の方が甘いんです。定番の扇形の切り方は、両端は糖度が下がり、中心部分は糖度が上がるので、真ん中が甘くてお得です。
真ん中を食べる人は満足しますが、両端を食べる人は不満が残ってしまうことも。
平等に切り分ける方法
スイカの甘い部分を均等に切り分けると、スイカを食べるときの不満は解消されます。その切り方は、とっても簡単です。
手順
1)スイカを半分にカットします。
2)さらに三日月にカットします。
3)半分に2)をカットします。
4)そのあとは、頂点から放射線状にカットします。
たったこれだけで、どれを食べても甘いスイカの完成です。
コツ・注意点
- 頂点からカットするので、小さく食べやすい大きさに切りやすいです。
- 食べる人数が多いときにも、数を合わせやすいです。
- 切り方に慣れないと1個ずつの大きさがバラバラになりやすいです。
まとめ
- どれを食べてもスイカの甘い部分に当たる切り方を紹介。
- 三日月にカットしたスイカを半分にし、放射線状に切る。
- 小さく食べやすい大きさにカットしやすい。
気になる方は、ぜひ試してくださいね。
【関連記事】(生活に役立つ「食材」の豆知識)
上記リンク先は外部サイト(ぱるとよ)へ移動します。