Yahoo!ニュース

猫の多頭飼いあるある6選|多頭飼いの飼い主さん必見!

ねこぞー猫動画クリエイター

こんにちは!インスタグラマーのねこぞーです。

今日は『猫の多頭飼いであるあるなこと』を6つご紹介します。

多頭飼いの飼い主さんはあてはまることがあるかチェックしてくださいね!

ちなみに私は現在3匹の多頭飼い中です〜!

猫の多頭飼いあるある6選

1.健康管理の難易度がアップ

ご飯の量は食いしん坊な子がいたら管理が難しい…。

排泄物に異常があったときに「誰のだろう!?」ってなる。

同じように吐いてる跡を見つけたときも「誰の!?」ってなる。

目が離せなくなりますね。

2.抜け毛の量、ハンパない

1匹でも大変なのに!いつだって抜け毛との戦い!

3.正直、お金がかかる

ご飯代や猫砂代などは倍かかるし、お金にちょっとは余裕がないと難しい。

4.猫同士のトラブルおきがち

仲良しな子でも突然喧嘩したりは日常茶飯事。

仲が悪いといたたまれないほどのケンカもおきますね。

5.多頭飼いでもペットロスやばい

1匹の方がつらいかも…

いえいえ、そんなことありません!

多頭飼いだって同じようにペットロスはつらい…。

一生一緒にいてくれや…!

6.もふもふ天国

多頭飼いだからこそできるどこを見てももふもふな天国!

猫動画クリエイター

SNS総フォロワー数50万人さま突破!4匹の猫と暮らす愛猫家です。猫の気持ちや猫あるある、猫と飼い主さんの役に立つ情報を「楽しく」「わかりやすく」発信しています。ニャンズの詳しいプロフィールや各種SNSは公式サイトからどうぞ♪|保有資格:愛玩動物飼養管理士二級|キャットケアスペシャリスト|ペットフード販売士|キャットシッター

ねこぞーの最近の記事