Yahoo!ニュース

キャロットケーキもアルプス山脈!【スイスホテル南海大阪】ホテル開業20周年記念メニュー9月スタート

磯貝由起スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

2023年9月1日、スイスホテル南海大阪は開業20周年を迎えました。今年は数か月かけて、20周年の記念イベントを開催!9月にスタートしたレストラン特別フェアと、お客様や、地域の方々と20周年をお祝いしたとっても豪華なパーティーをご紹介します。

スイスホテル南海大阪

日本で唯一のスイスホテルブランドとして20年

日本、大阪 – スイスにルーツを持つスイスホテル南海大阪は今年20周年。現在ホテルは20周年を記念して、お祝いムードいっぱいなんです。
感謝とこれからも地域の皆様と地元大阪を盛り立てていくというメッセージを発信したいという想いで「20周年記念ロゴデザインコンテスト」を実施し選ばれたこちらが20周年のシンボルロゴです。

9月1日スタート開業20周年のキャンペーン第三弾!レストランで楽しめる記念メニュー

「スイスグルメ」チーズクリーム キャロットケーキ

画像がスイスホテル南海大阪リリースより
画像がスイスホテル南海大阪リリースより

今大注目キャロットケーキもスイスホテルは特別!
テイクアウトショップ「スイスグルメ」では、スイスの大自然であるアルプス山脈をモチーフにした、目にも楽しい20周年スペシャルケーキ!それがキャロットケーキなんです。

見た目からはケーキなんて想像できないかも!近年ブームになりつつあるキャロケ。でもさすがスイスホテルは違う!まず見た目が可愛すぎます。盛り上がること間違いなし。

味はスイスの伝統菓子であるキャロットケーキのほんのりした甘みに、濃厚ながらも後味のさっぱりとしたチーズクリームの層が絶妙にマッチした味わい。生地もふわっとというよりしっとりしていて、大人も満足するスイーツです。

開催期間:2023年9月1日(金)~10月31日(火)

営業時間:7:30~20:00

●スイスホテル20周年ケーキ チーズクリーム キャロットケーキ 4,500円

ワイン&ダイン 「シュン」ワールド トラベルシリーズ:スイス

画像はスイスホテル南海大阪 HPより
画像はスイスホテル南海大阪 HPより

季節ごとに世界各国のワイン産地をテーマに、その土地のワインが持つ香り、味わいに添ったメニューを提供する「ワールド トラベルシリーズ」。9月・10月のテーマはスイス。スイス料理を串揚げにアレンジした料理長・大津康樹氏の独創的な創作串揚げの数々とスイスワインのマリアージュが楽しめます。

●ワールド トラベルシリーズ:スイス

開催期間:2023年9月1日(金)~10月31日(火)

料金:ランチコース:5,500円 / 7,500円 / 9,500円 
   ディナーコース:8,500円 / 10,500円 / 12,500円

私、個人的に美味しさとラグジュアリーな串カツとしてはこちら大阪一かもと思ってます。
そしてそのほかのレストランも魅力的!

鉄板焼 「みなみ」

●20周年記念メニュー  料金:19,800円

開催期間:2023年9月1日(金)~10月31日(火)

テーブル36

●スカイファーム ランチビュッフェ サマーバイタリティ

開催期間: 2023年9月30日(土)まで

【平日】

スカイファーム ランチビュッフェ サマーバイタリティ

営業時間:11:30~15:00

料金:大人  5,500円 | 4-12歳 2,750円

【土・日・祝】

スカイファーム ブランチ+スイーツビュッフェ サマーバイタリティ

営業時間:11:00~15:30

料金:大人 6,300円 | 4-12歳 3,150円

エンターテイメントとホスピタリティーの20周年記念パーティー

スイスホテルのグルメ、スイーツ、おせちまで!

20周年をお祝いするパーティーに参加させていただきました。
地上147mから大阪を一望する眺望を楽しみながら、心とからだを健やかにするバイタリティあふれるメニューの数々を楽しめる、スイスホテル南海大阪 36F 「テーブル36」にて。

会場は夜景も美しいテーブル36。こちらはなんといっても目の前のピザ釜で焼きたてのピザは外せない!

色とりどりのビュッフェメニュー。レストランに併設の水耕栽培菜園「The Sky Farm」で育った新鮮な野菜やハーブを中心とした食材など季節のメニューが本当に美味しいのです。

ホテルのシェフが勢ぞろいして美味しいものを目の前で提供してくださるという、豪華すぎる晩餐。

各レストランメニューに加えお節料理も登場!

スイスホテルのビュッフェといえば!チョコレートファウンテン。

まるでスイーツビュッフェのような大充実のスイーツたち。

スイーツのおせちもあり、一口サイズで提供されました。

アールグレイのエクレアや、モンブランなどスイスグルメで販売されているカットケーキも一口サイズのビュッフェスタイルで提供。一番のお気に入りは抹茶のオペラです。

キャロットケーキもトライ出来ました。かりっとしたナッツがアクセントです。

エンターテイメントとしては和のアップデートを掲げたプロジェクト『TRAinnovation』traditional×innovationは、和の間口を広げ、和の可能性を高めるため多ジャンルのTRAinnovatorが集結モダンなお門団。和太鼓に獅子舞に妖艶な美女の舞にくぎ付け!

「テーブル36」から美しい大阪の夜景と共に、大阪の街、ミナミの街のエネルギーと、スイスホテル南海大阪がどれほど皆さんに愛されているか再認識しました。

取材協力:スイスホテル南海大阪

【スイスホテル南海大阪】

大阪市中央区難波5-1-60

代表 TEL:06-6646-1111 FAX:06-6648-0331

大阪メトロなんば駅、南海なんば駅、直結
HP

スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

英語教室オーナーであり、好きな英語と、甘いものを楽しむ毎日。3万以上のスイーツ情報紹介。特にプリンは1万個のプリンを知るプリンの女王と呼ばれています。

磯貝由起の最近の記事