Yahoo!ニュース

【葛飾区】おしゃれで美味!金町の「カフェ・ハクタ」で山盛りパッタイや充実のワンプレートランチを満喫

ASA24ライター/英和・和英翻訳者(東京都葛飾区)

ようやく春が近付いてきましたね。花と緑に囲まれたカフェで、素敵なお食事を楽しみたい気分の方も多いことでしょう。

そんな時にオススメしたいのが、金町の「cafe・hakuta(カフェ・ハクタ)」です。ハイセンスな店内で、美味しいランチを楽しんできました。

カフェ・ハクタの外観
カフェ・ハクタの外観

JR金町駅の北口から徒歩5分ほど、住宅街の一角に、隠れ家のような「カフェ・ハクタ」の店舗があります。
白い壁に並ぶ「cafe・hakuta」の文字と、黒い格子のガラス戸がスタイリッシュです。

木のぬくもりが素敵な広々とした店内
木のぬくもりが素敵な広々とした店内

お店の中は広々していて、フローリングの床やウッディなカウンターがあたたかい雰囲気です。コンクリート打ちっぱなしの天井から下がる、シンプルなペンダントライトにもほっこり。

木のテーブルにはひとつひとつに花が飾られ、店内のあちこちに生き生きした緑があふれています。森の中みたい!

各テーブルのお花がおしゃれ
各テーブルのお花がおしゃれ

ランチタイムは11:30から14:00。
4つあるランチニューのうち、筆者は「パッタイ」(税込1,100円)、同行の家族は「本日のデリプレート」(税込1,300円)を注文しました。この日のデリプレートは「味噌カツ」。付け合わせにパンかライスを選べます。

すべてのランチメニューに、セットでドリンクが付きます。

パッタイのセットとして出たサラダ
パッタイのセットとして出たサラダ

パッタイにはサラダが付いており、すぐに運ばれてきました。ブロッコリーやリーフレタス、赤キャベツなどがこんもり盛られていて、フレッシュでシャキシャキ。ドレッシングも風味豊かです。

山盛り!具だくさんのパッタイ
山盛り!具だくさんのパッタイ

タイ風エビ入り焼きそばのパッタイは、ボリューム満点!
ビーフンを使った甘めの麺料理なので、辛いものが苦手な人でも問題なく食べられます。付け合わせのレモンをしぼると、甘い味付けに奥行きが出て、より美味しくなります。

麺の中にはエビ、もやし、厚揚げ豆腐、青ねぎなどの具がどっさり入っていて、食べ応えたっぷり。一皿食べたらお腹いっぱいになりますよ。

味噌カツのデリプレート、ライス付き
味噌カツのデリプレート、ライス付き

デリプレートの味噌カツは、こんがりした焼き加減で、香ばしい美味しさです。
アーモンドスライスが効いたキャロットラぺや、旨味たっぷりのきのこのオイルマリネなど、付け合わせのお惣菜もたっぷりで美味。ごはんがどんどん進みます。

セットのドリンク
セットのドリンク

お店の入口には、テイクアウトのお惣菜や焼き菓子のコーナーがあり、こちらを買うお客さんも続々と訪れていました。
人気メニューのデリプレートやグリーンカレーのお弁当もあります。

テイクアウトのお惣菜や焼き菓子が並ぶコーナー
テイクアウトのお惣菜や焼き菓子が並ぶコーナー

花々の飾られたテーブルで素敵なお料理を楽しめる「カフェ・ハクタ」。ゆったりした時間を楽しみに、足を運んでみてくださいね。
人気店なので、確実に入りたいときは予約をオススメします。

店名: cafe・hakuta(カフェ・ハクタ)
住所: 東京都葛飾区東金町1-27-11 シラユリビル101
電話: 03-5876-9085
営業時間: 11:30~23:00 (2022年2月14日~3月6日の営業時間は11:00~21:00、LOは20:00/日曜日は17:00まで)
クレジットカード: 不可
定休日: 不定休
アクセス: JR金町駅 北口から徒歩約5分
公式HP: https://www.cafehakuta.com/
※ 新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間が記載と異なる場合があります。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。

ライター/英和・和英翻訳者(東京都葛飾区)

出版社に11年勤務後、2009年にシンガポールに転居。東南アジアの文化と料理にハマる。2013年に帰国した後は日本文化に改めて関心を深め、今は東京の下町情緒が大好き。葛飾区の素敵なところをどんどん広めたいです。

ASA24の最近の記事