Yahoo!ニュース

猫にモテる方法7選!どうすれば猫に好かれる?

ぽんひろ猫好き/猫との住まいアドバイザー

猫好きとしてはやっぱり猫にモテたい。大好きな猫に嫌われるのは嫌ですよね。

わりと自分は猫にモテる方だと思ってるのですが(自称)、いつもやってる猫にモテる方法を紹介します。

大きい音を出さない

初対面で大きい音を出したら警戒心が高まりシャーされること間違いなし。

猫は大きな音が苦手なので気をつけましょう。

声はなるべく高く

男性より女性のほうが猫に好かれやすいというデータがあります。

筆者は男なので悲しい現実ですが男性が嫌われる理由としては体や声が大きい、声が低い、動作音が大きいなどが考えられます。

ですので声は高く、小さく、穏やかにすればモテる確率は高まります。

急に動かない

猫がこの人は危険かどうかじっと見て判断してるときに、急に動いたら猫はビックリして危険人物と認定してしまうかもしれません。

動く時はゆっくり動くようにしましょう。

自分から近寄らない

自分より大きな見知らぬ生き物が近づいてきたら怖いですよね。

まずは危険じゃないってことを知ってもらうためにじっと待ちましょう

目をあわせない

猫が来るのをじっと待ってるときに猫の目を見てたら意味がありません。

猫は目が合うと警戒心が高まります。もし目があったらゆっくり瞬きをすると挨拶の意味になります。

鼻キスをする

猫が近づいてきたら指をそっと差し出しましょう。鼻をちょんと指につけてきたら挨拶完了です。

この時点で警戒心はだいぶ解けています。

おやつをあげる

最終手段、おやつをあげる。

これはもう言うまでもありません。ここまでできたらきっと猫はだいぶ心を許してくれてるでしょう。

まとめ

猫にモテるにはなるべく動かずにじっと待つ。目は合わせずに小さく高い声で話しかける。

近づいてきたら指を差し出して鼻キスで挨拶。最後におやつをあげれば、もうモテモテです。

「興味ないですよ〜」くらいの気持ちで別のことをしてれば良いんですけど猫好きだとなかなか我慢できないんですよね。

猫好き/猫との住まいアドバイザー

■愛猫が生きがい猫インスタグラマー■資格:猫との住まいアドバイザー、猫の育て方アドバイザー■保護猫のキジトラ猫の「りく」と白黒猫の「そら」と一人暮らし■世界中の猫が幸せになってほしい

ぽんひろの最近の記事