Yahoo!ニュース

誰でもカンタン!家でも美味しい魚の干物を作る方法2選

タビカツリチャンネル夫婦で釣り系YouTuber

皆さんこんにちは。

YouTubeで「夫婦で楽しむ釣り系動画」を配信している「タビカツリ夫婦」です。

ここでは、特に釣り初心者の方やこれから釣りを始めたい方に役立つ情報を発信しているので、どうぞよろしくお願いします。

家でも美味しい干物を作る方法2選

1.網で干す

王道ですが、家でも専用の網を使って干物が作れます。

魚の下処理して干すだけなので簡単!

外に干すのに抵抗がなければ、1つ持っておくと便利です。

2.ピチットシート

実は「ピチットシート」を使うと、もっと簡単に干物が作れます。

作り方は、処理した魚をピチットシートに挟んで、あとは冷蔵庫で一晩寝かせるだけ!

網に入れて外で干したりする必要なし!

外に干すのに抵抗のある人にもオススメです。

釣った魚を干物にするメリット

1.調理法がカンタン

干物は魚料理の中でもシンプルで超簡単。

内臓処理をしたら、あとは開きにして塩水に浸けて干すだけ。

3枚おろしにする必要もないし、調味料を考える必要もないし、手間がありません。

魚料理にチャレンジしてみたい方にもオススメです。

2.長期保存できる

干物は冷凍保存できるので、長期保存可能です。

たくさん釣れたら干物にして冷凍しておき、好きなときに食べれるのでGOOD。

魚の干物は簡単でめちゃ美味しい!

干物はハードルが低く、誰でもカンタンに作れるので、ぜひ試してみてください。

釣った魚を干物にして食べた動画

私たちのYouTubeチャンネル「タビカツリチャンネル」では、釣った魚を干物にして食べた動画を公開しています。

釣り方・おすすめワーム・料理方法なども紹介しているので、ぜひご覧ください。

夫婦で釣り系YouTuber

夫婦で釣りを楽しんでいるタビカツリ夫婦です。 夫は昔から大の釣り好き、妻は釣り初心者ですが、それぞれの目線から釣りに関する情報を発信していきます。 どうぞよろしくお願いします。

タビカツリチャンネルの最近の記事