Yahoo!ニュース

【寝屋川市】フレスト寝屋川店で「フードドライブ」開始! コミュニティフリッジを通じて必要な家庭に。

neyamon号外NETピックアップ! 大阪府のライター(寝屋川市担当)

2024年6月より、株式会社京阪ザ・ストアは、フレスト寝屋川店で「フードドライブ」(食品の寄付活動)を開始します。

京阪ザ・ストアにおける「フードドライブ」の取り組みは、フレスト松井山手店、フレスト長尾店に続き3店舗目となります。

今回のフードドライブの取り組みは、NPO法人寝屋川市民たすけあいの会(事務局:寝屋川市、共同代表:後藤雅子・中務飛鳥)が推進する食品ロス削減運動です。

「ご家庭で消費されずに残っている未開封の加工食品」をお客様に店頭にお持ちいただき、その後 NPO法人寝屋川市民たすけあいの会を通じて、コミュニティフリッジ(※)により、支援を必要とされるお子さまとそのご家族などに無償で届ける取り組みです。

(※)食料品・日用品の支援を必要とされる方が、時間や人目を気にせず、24時間都合が良い時に提供される食料品・ 日用品を取りに行ける仕組みです。

京阪ザ・ストアでは、今後もお客様とともに食品ロス削減など持続可能な社会を目指した取り組みを推進し、地域社会の一員として地域に根ざし、お客様のより便利で快適な暮らしの実現を目指したいとしています。

1. 開催予定日  今後、毎月第3木曜日から日曜日までBOXを設置

 初回:2024 年6月20日(木)~23日(日)

2. 開催場所 フレスト寝屋川店

(京阪電鉄寝屋川市駅高架下)

3. ご提供いただける食品

・常温で保存できるもの

・未開封のもの

・賞味期限が 1週間以上のもの

・製造者または販売者が表示されているもの

・成分表示またはアレルギー表示があるもの

例:米、パスタ、餅、インスタント食品、缶詰、お菓子、備蓄非常食、調味料、乾麺など

※上記条件に当てはまるものであっても、アルコール類や手作り品は対象外

情報提供はNPO法人寝屋川市民たすけあいの会よりいただきました。

【施設情報】
フレスト寝屋川店
〒572-0837
大阪府寝屋川市早子町16-10
(京阪電車「寝屋川市駅」下)
072-801-1311
NPO法人寝屋川市民たすけあいの会
〒572-0061
大阪府寝屋川市長栄寺町5−1
072-826-4655

号外NETピックアップ! 大阪府のライター(寝屋川市担当)

地域ニュースサイト号外NETピックアップ! 大阪府(寝屋川市担当)のライターをしています。寝屋川市内の新しいお店、グルメ、行政サービス、イベント、歴史や文化など、実際に地域を歩いて発見したコト、モノ、出会った人などの情報を、愛を込めてお届けします。

neyamonの最近の記事