Yahoo!ニュース

【飽きないの?】ブームに乗ってソロキャンプをはじめて何十回もキャンプいった結果。

MAE CAMPバイクキャンプYouTuber

私がキャンプをはじめたのはブームの影響はかなり大きいです。テレビやYouTubeでキャンプに関する情報を目にする機会が多々あり、興味をもって・・・。という感じですね。まさか自分もYouTubeでキャンプ動画を配信する立場になるとは思いませんでしたが。私の動画はこちらバイクでのキャンプ旅です。

月に1回ずつソロキャンプとファミリーキャンプにいっているので五年間で100回以上はキャンプに行ったでしょうか。友人からそろそろキャンプに飽きたんじゃないの?と言われますが実際はまったく飽きてません。笑 毎月ソロキャンプや家族でキャンプに行ける日を楽しみに指折り数えてます。ではなぜ飽きないのでしょうか?

変わり続けるキャンプのスタイル

先ほど動画を紹介させていただきましたが、最近はバイクでいくソロキャンプに熱中しています(と、言ってもまだ1回行っただけですが。笑)。しかし、以前からこのバイクキャンプをやっていたわけではありません。これまでは車でいくオートキャンプがメインでした。しかし車でのオートキャンプと一言で言ってもスタイルもさまざまです。以下写真は実際の私が経験してきたキャンプです。

装備たくさん持っていく期
装備たくさん持っていく期

ハンモックとタープでキャンプ
ハンモックとタープでキャンプ

タープでリビングスペースを広く
タープでリビングスペースを広く

軍幕のスタイルに憧れた時期
軍幕のスタイルに憧れた時期

一番最初のソロキャンプ
一番最初のソロキャンプ

最新のバイクでキャンプ
最新のバイクでキャンプ

自分で振り返りながら、よくいろんなキャンプスタイルをやってきたなと思います。スタイルが変わるとまた新鮮な気持ちでキャンプにいけるのでまた初心にかえるような気がしてます。

新たにやってみたいキャンプスタイルを見つけると装備を揃えてまたキャンプへ行くという感じです。人によっては同じスタイルでキャンプをやり続ける人もいると思いますが、私はキャンプ初心者なのでいろんな自分に合ったスタイルを模索し続けてます。この自分にあったスタイルを探す過程が楽しいこと。笑。問題はスタイルを変えるたびにキャンプ道具を揃えるためのお金がかかるということですね。涙

少しキャンプに飽きた人へ

もし少しキャンプに飽きた人で1パターンのキャンプスタイルしか試したことが無いのであれば、ぜひ新しいキャンプスタイルをやってみるのをおススメします。例えばハンモック泊やバックパックでのキャンプスタイルなど。

スタイルが変わればキャンプ場が変わり、持っていく装備、キャンプ飯のメニューも変わってきます。全く別のキャンプ体験が楽しめるはずです。この機会にさらにキャンプを楽しむ幅を変えてみてはいかがでしょうか。

バイクキャンプYouTuber

こんにちはバイクキャンプYouTuberのMAE CAMPです。キャンプ初心者の目線でキャンプに関するHOWTOやキャンプ道具の紹介をやってます。ほぼ毎日情報発信していますので、ぜひフォローよろしくお願いします!

MAE CAMPの最近の記事