Yahoo!ニュース

【東京都中央区】オリジナリティあふれる、芸術的なケーキに感動。日本橋兜町のパティスリー「ease」

Tabicco(旅っ子)ライター/子連れ旅行アドバイザー(東京都中央区)

美味しいケーキには数多く出会ってきたけれど、「感動する」ケーキは年に1度出会うかどうかです。
「ease」(イーズ)のケーキは、「オーケストラの音楽」のように芸術的。異なる素材が合わさって、みごとなハーモニーを生み出しているからです。久しぶりに「感動する」ケーキを味わいました。
いただいたのは、モンブラン、ショートケーキ、レアチーズ。どこの洋菓子屋さんでも並ぶメニューでありながら、味は他では食べられないオリジナルなものです。もし、この店が遠くに移転したとしても、筆者は買いに行くでしょう。飛行機に乗ってでも、食べに行きたいくらい、美味しいのです。

和栗のモンブラン(1,000円)

白あんを加えた和栗のクリームが、濃厚で滑らかです。中には、新鮮なミルクの味がするクリームがたっぷりと入っています。このクリームがものすごく美味。単品で買いたいくらいです。ベルガモット風味のソースをかけていただきます。

あまおう苺と黒糖のショートケーキ(805円)

黒糖風味のスポンジの美味しいこと!あまおうの甘酸っぱさに負けない、存在感。スポンジ、イチゴ、クリームがそれぞれに独立して完結した美味しさなのに、合わさることでさらに美味しくなるという、まさに「オーケストラ」の奏でる音楽のようなケーキです。

シェーブル(820円)

山羊のチーズを使ったレアチーズケーキです。山羊のチーズは、独特の香りが強く、ケーキには向いていないのではないかと思ったのですが、その香りを逆に生かして、濃厚な味わいに変えています。味に変化と深みを加えているのが、はちみつとキルシュ(さくらんぼのキュール)のソース。この組み合わせは、完璧すぎて、天才!って思いました。

しばらく休業していた、イートインも復活しました。イートイン専用メニューがあるようなので、こちらも食べてみたいです。

ease
住所:東京都中央区日本橋茅場町9-1
電話:03-6231-1681
営業時間:11:00~18:00
定休日:水曜日

ライター/子連れ旅行アドバイザー(東京都中央区)

東京都在住、2児の母。旅行業界に23年間勤務。仕事も趣味も「旅行」。育休中から、「子連れ旅行」にハマる。コロナ禍で、地元・東京の魅力を再発見。子供と一緒に、グルメ、買い物、イベントなど、「東京観光」を楽しんでいる。好きな地域は、お台場、日本橋。Facebookにて、子連れ旅行情報を発信中。Instagramでは、自身の子連れ旅行写真を投稿しています。

Tabicco(旅っ子)の最近の記事