Yahoo!ニュース

【一宮市・浅井】珍しい!魚釣りができる公園はバラが見ごろでした!『浅井山公園』でお散歩はいかが?

にったようこWebライター・ブロガー(一宮市)

 こんにちは!地域情報ライターのにったようこです。この季節は、暑くもなく、寒くもなく、虫もいなくて、今はちょうど気持ちのいい季節ですね。今回は、魚釣りができる広い公園、浅井山公園に立ち寄ってみました。

◆浅井山公園

 ここは昭和37年に篤志家(浅井万金膏を作る森家)から寄贈を受け、市が整備した公園で、敷地の半分以上が池(温故井池 おんこいいけ)で構成された独特の公園です。池には釣りを楽しむ人が多く訪れています。

 池の北側には子ども用のアスレチックジム、砂場が設置されています。南側には噴水があり、トイレは池の南北両方に設置されています。

噴水
噴水

◆公園で魚釣りができる

 魚釣りができる大きな池が中心です。フナや、鯉、カメが泳いでいました。たくさんの人が魚釣りを楽しんでいました。池の周りには子ども用の遊具や噴水、季節の花が植栽されており今はバラ園が楽しめます。

池には釣りを楽しむ人が多く訪れていました。
池には釣りを楽しむ人が多く訪れていました。

カメさんはのんびり甲羅干し中
カメさんはのんびり甲羅干し中

◆バラ園

 色とりどりのバラが咲き誇っていてとてもきれいでした。桜はもちろん、藤棚や紫陽花など季節ごとの花を楽しむことができます。バラ園の小道の奥には、小高い山になっていて遊歩道に木々が立ち並び、浅井神社へ繋がっています。

◆健康器具

4種類の健康器具がありました。背伸ばしベンチ、ぶら下がり、ジワジワ前屈、ツイストスツール。この中で筆者のおすすめは、心地よくひねり運動ができるツイストスツールでした!運動不足解消に良いですね☆

ツイストスツール
ツイストスツール

ジワジワ前屈とぶら下がり
ジワジワ前屈とぶら下がり

◆子供用アスレチックジム

池の北側に子ども用のアスレチックジム、ブランコ、砂場が設置されています。パパとママがベンチで見守る中、子供たちはブランコで楽しそうに遊んでいました。

アスレチックジム
アスレチックジム

魚釣りができる大きな池を中心とした自然豊かな大きな公園です、是非立ち寄ってみてくださいね☆

概要

浅井山公園

住所 愛知県一宮市浅井町東浅井字下之瀬外 (名鉄バス停 西浅井から徒歩で3分 )
駐車場 (3月~10月/5:30~19:00 11月~2月/6:00~19:00)は利用可。
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ 車椅子対応スロープ

前の記事 【一宮市・玉野】名鉄尾西線の玉野駅に行ってきました☆『一宮の駅シリーズ・その1』

後の記事 【一宮市・浅井】超人気!焼立てパンのいい香り☆大盛りモーニングサービスの『テッペンパン』に行ってみた

Webライター・ブロガー(一宮市)

日頃、西尾張地区を走り回っている50代ミセス。いつもお出かけするたび、写真を撮って楽しんでいます。グルメやスポット情報など一宮市をもっと深堀し皆様に「行ってみたい・見てみたい」という興味をそそるような情報をお届けしたいと思います。そんな私の座右の銘は「経験は宝」何事もチャレンジ。人生一度きりですもん。

にったようこの最近の記事