Yahoo!ニュース

【検証】何が良くて、何かイマイチなのか??→ 安物のトルクレンチを買ってみた結果

DIY道楽のテツ元プロの溶接工で2児の父。バイク大好き&ママチャリ乗ってます

【質問】安物のトルクレンチは使い物になるのか???

いきなり結論ですが ・・・ ぶっちゃけて言います。"使え" ます!!

安物ですが、そこそこには使えました。

お叱りをうけるのを承知で言わせて貰えるならば、私のようなアマチュアレベルの人間がエンジンを組むのであれば、トルク管理はほとんど自己満足ではなかろうか?ってのが正直なキモチです。

※動画バージョンはコチラ→ 【激安工具】使える?使えない?? → 安物のトルクレンチを買ってみた結果

普通に使えました。
普通に使えました。

もちろん、シビアなレーサーのグエンジンだったり、チューニングされたエンジンは厳しいトルク管理が必須になります。その昔組んだモトクロッサーのエンジンとか、クランクケースからもう薄くて軽くてフニャフニャだったので、それこそトルク管理を適当にやるとクランクケースそのものが歪んで速攻で焼き付きそうな勢いでした。

でも、それに対して、公道用の市販バイクでしかも小排気量だとしたら・・・ シビアなトルク管理をしなければエンジンが焼き付いたりトラブルが起きるのか?と、問われると、「う~~ん・・・」と唸ってなってしまいますね。

事実、私自身がこれまでの経験上、時々トルクレンチで締め具合を確認したうえで、日常メンテは「手ルクレンチ」に頼っておりますです。はい。

前置きがすっごく長くなってしまいました。ごめんなさい。

そんなわけで、以前使っていたトルクレンチがどっかいってしまったので、急遽トルクレンチが必要になったのですが、たまたま検索に出てきた激安のトルクレンチを好奇心で買ってみました。

~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

★トルクレンチ プレセット型 差込角 6.35mm(1/4インチ) 変換アダプター付き(¥3,999)

・測定範囲 2N・m ~ 20N・m

・20種のビットがセットになったトルクレンチセット

・ラチェット90枚ギア

~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

届いたトルクレンチのセット。

開けてみるとこんな感じ。

付属ソケットがいっぱい。
付属ソケットがいっぱい。

いっぱいあるな!!! トルクレンチのほかに20個のビットが入ってます。

これまで激安工具セットをいくつか買ってますが、なぜか安いものほどセット数が多い気がするのはたぶん気のせいではないはず・・・。

とはいっても、その中でも実はそこそこ使い物になるものが入っていたりもするので一概にどうこう言うつもりはありませんが(汗)

細かいことは割愛します。

肝心のトルクレンチを手に取りましょう。

ひんやり、どっしりしてます。安っぽさはあまりなく、シッカリした印象。
ひんやり、どっしりしてます。安っぽさはあまりなく、シッカリした印象。

ひんやりとしていて、そしてそこそこの重量感。

どっちかというとツルツルしていて、もった感じはいいですが、油まみれの手だと滑りそうかな~~と思えるレベル。もうちょっと梨地のほうが自分好みですね。

そしてもうひとつ重要なのがコレ「ラチェットの歯数」。

ラチェットを回していくと、「カチッ」となってギアが動くのが1ノッチ。ギアが変わってくれればそこからまた締め込むことができます。

このギアの数が少ないものだと36ギア、多いとされているものでも72~80ギア。ギア数が少ないとハンドルを大きく振らないとラチェット機構を機能させる事ができません。36ギアだと、360度÷360=10、つまり10度動かさないとラチェット機構を生かせませんが、80ギアだと、360度÷80=4.5 つまり、4.5度回せばOKなわけです。広い作業環境ならともかく、狭いところだとこの「ラチェットの歯数」が作業効率に直結します。

歯数的には使い勝手は良好です。ただひとつ、ある欠点を除けば ・・・・・
歯数的には使い勝手は良好です。ただひとつ、ある欠点を除けば ・・・・・

・・・で、このトルクレンチの歯数はというと、「90枚ギア」。かなり多い。まわしてみると「チキチキ・・・」よりも「ジジジジ・・・」に近い感じ。いや、これは必要十分以上でしょう。

で、トルクレンチ事態を撫でまわしてみましたが、これといったバリもなければ引っ掛かりもない。

トルク設定の文字も見やすいし。

ぶっちゃけ、これといった問題がないんですよ。

・・・でもね、実際にエンジンの組み立てに使ってみたのですが、ひとつだけ欠点がありました。

それは、ソケットのガタがちょっと大きいことです!!

ガタつく。

これっくらい。 ↓↓↓↓↓↓↓

ドッチが緩いのか・・・ エクステンションがとにかく動きます。
ドッチが緩いのか・・・ エクステンションがとにかく動きます。

ソケットをつけて作業する分にはそれほど気になりませんが、エクステンションをつけて、ちょっと浮かした状態で締め込み作業をしようとすると、・・・こりゃ、気になりますね。

そこそこのトルクをかけて締める段になるとこのガタが不安要素になります。

てことで、このお値段はこちらのガタに集約されていると言っても過言ではないかと。

とはいえ逆に言えば、実際に使ってみたうえでの感想としても、この「ガタ」以外に不満点はなかったのです。もちろん、厳密なトルク管理の観点からいえば誤差がどれくらいあるか?ってのは興味がありますが、アマチュアレベルではそこまでのシビアさは必要かと言われたら正直なんとも言えません。

ここで冒頭に戻りますが、私のようなアマチュアレベルの人間がエンジンを組むのであれば、トルク管理はほとんど自己満足ではなかろうか?ってのが正直なキモチです。

トルク設定を、強 → 弱 → 強 → 弱 と試してみても、特に問題なく「ガッチン」と合図してくれるので、ちゃんとトルクレンチとしての仕事は全うしてくれております。

というわけで ・・・

厳密なトルク管理を行いたい方、および精度の高い整備をしたい方にはおススメはできないです。やっぱりこのガタはどうしても気になると思うので、そこはやはりもうちょっと上のランクのほうが後々考えても無難かと。

逆に、とりあえずお守り代わりになるような「とりあえずトルクレンチを」と求める方にはこれでも充分と思えるレベルですね。すくなくとも、トルクレンチを使った経験がなくて、すべて勘でボルトを締めているかたにはむしろ全力でおススメしたい。少なくとも、強い弱いの確認はできるので。

というわけで、ワタクシ個人的には、しばらくこのトルクレンチを使っていく方向です。

※動画バージョンはコチラ→ 【激安工具】使える?使えない?? → 安物のトルクレンチを買ってみた結果

今回もご視聴ありがとうございました~!

少しでも参考になれば幸いです!!

元プロの溶接工で2児の父。バイク大好き&ママチャリ乗ってます

こんにちは!DIY道楽のテツです。 父から「無いものは作る」精神、母からは道楽者の血を受け継いだ47歳二児の父です。 趣味は古いバイクや自転車をレストアして新たな命を吹き込むこと!バイクや自転車(特にママチャリ)、車のレストア、改造、修理、メンテナンスを楽しんでいます。また、何かを育てたり維持管理するのも好きなので、家庭菜園や掃除もやっています。 DIYは金属加工、100ボルト溶接、木工、家のリフォーム、工具の使い方など幅広く取り上げます。高価な工具も良いですが、コスパの高い百均(100円ショップ)の工具の使い勝手もレビューしていきたいと思います。お付き合いのほど、よろしくお願いします!

DIY道楽のテツの最近の記事