Yahoo!ニュース

海外のバスタオル完備の宿に泊まったら想定外すぎる状況に巻き込まれた。

五箇野人漫画家

泊まった宿での

出来事です…

使用済みバスタオルは

床に置いておくことが

「交換して」の合図!

ルールに沿って

床に置いてたら…

翌日まさかの

「昨日の使って」!!!

そんな日もある。。。

実際の海外宿のバスルームの写真もぜひ!

日本の宿ではなかなか見れない

現地感たっぷりの

バスルームたち!

おそらく人それぞれ

「この床ならいける」

「この床はきびしい!」は

あるかと思いますが

郷に行っては郷に従え…

「適応」は旅にめちゃ必須!

これからも鍛えていきます!

もちろん中には

かなり年季の入った

バスタオルもありますが…

バスタオル完備の宿は

めちゃありがたい!

そんな中で宿のルールも

色々あって、この宿では

使い終わったバスタオルを

ハンガーにかけたり

その辺にかけたりしてたら

交換してもらえない!

てことで床に置いて一晩…

いかなる時も

非常事態は起きるものです。。。

でもこれもまた経験値に…!

この日からは

床に置くにしても

なるべくキレイな場所を

選ぶようになりました!

こうやって不測の事態を乗り越えて

どんどん旅慣れていきたいです!

漫画家

海外を旅して漫画を描いています。書籍「つかれたときに読む海外旅日記」シリーズ、「海外 縁にまかせて歩くだけ。」などなど。ゲッサンなどで連載中。

五箇野人の最近の記事