Yahoo!ニュース

海外の葉巻の本場で教えてもらった吸う時の1番大事なコトが意外すぎた。

五箇野人漫画家

現地青年との

出来事です…

葉巻の吸い方講座が

始まって

一番大事なものは何か…

過去の経験から

顔だと答えると…

自身をハンサムだと思うこと!

「ハンサムは自信から」!!!

名言いただきました!

実際の葉巻をたしなむ青年の写真もぜひ!

それはもう会った瞬間から

イケてるとは思ってましたが…

葉巻を自信たっぷりに

くゆらす姿は

たまらなくイケてました。。。

弟子入りできてラッキー!!!

こんな説得力ある先生は

世界中を探しても

そうは出会えません。。。

日本ではたまに

良い悪いの判断基準を

「他人の評価」に

ゆだねているように

感じる時もあって

もちろんそこには

自分も含まれるのですが

もっと

「自分が良いと思うんだから良いもの」

というような「自信」があっていいなと

海外の人たちと触れ合うたびに

思います!

(海外の人の中にも

そうでない人がいるのは

大前提として!)

「幸せ」や「満足」に関しても

他人と比べる必要はなく

「自身の尺度」が一番大事!

時には

「こういうのが幸せだよ」

「こうじゃないと幸せじゃないよ」

と、尺度を押し付けてくる

他人もいますが、無意味!

尺度が自身にあれば

自分を肯定できて

自信を持てるようになる

結果、自分のことを

「世界一のハンサム」と思えて…

いや…そこは先生がパーフェクトすぎて

比べてしまう。。。

まだまだ精進します…!

漫画家

海外を旅して漫画を描いています。書籍「つかれたときに読む海外旅日記」シリーズ、「海外 縁にまかせて歩くだけ。」などなど。ゲッサンなどで連載中。

五箇野人の最近の記事