Yahoo!ニュース

大根丸々1本買って消費できるか心配な方いませんか!? これを見ればレシピに困らない「大根レシピ4選」

今回は大根レシピです。この季節八百屋やスーパーに行くと大根1本丸々売っていることありませんか!? 100円とかだと買いたくなるけど消費できるか心配!! という方もいると思います。
そんな方はぜひこちらの投稿をみて、いろんな料理を作ってみてください!! すぐになくなってまた新しい大根を買いたくなりますよ!!

てことでLet's cooking

1品目

大根とちくわの味噌炒め

材料

  • 大根 1/4本
  • ちくわ 5本
  • ごま油 適量
  • ごま 適量
  • A 味噌 大さじ1
  • A 醤油 大さじ1
  • A 本みりん 大さじ1
  • A 砂糖 大さじ1
  • A だしの素 大さじ1/2

作り方

  1. 大根の皮を剥き、縦に2等分に切り、0.5cm間隔に切る。その後600Wの電子レンジで2分加熱する
  2. ちくわを斜め切りにする
  3. フライパンにごま油を入れ、1を入れ焼き目がつくまで炒める。
  4. 2、Aを入れ、水分が飛ぶまで炒める。火を消してごまをかける

2品目

大根の和風和え

材料

  • 大根 1/4本
  • 塩 小さじ1
  • A 塩昆布 ひとつまみ
  • A 鰹節 5g
  • A ごま油 大さじ1
  • A ごま 適量

作り方

  1. 大根の皮を剥き、お好みの大きさに切る。袋に塩を入れ、揉み込み10分おく、その後水気を切る
  2. Aを混ぜ合わせる

3品目

大根の甘酢漬け

材料

  • 大根 1/2本
  • 塩 小さじ1
  • A 青のり 適量
  • A 砂糖 大さじ1と1/2
  • A 酢 大さじ1

作り方

  1. 皮を剥き、縦に2等分に切った後、千切りにする
  2. ポリ袋に1、塩を入れ、揉み込み10分放置
  3. 水気を切った後、Aと混ぜ合わせる

4品目

蒟蒻と大根の味噌炒め

材料

  • こんにゃく 1枚
  • 大根 1/4本
  • ごま油 適量
  • ごま 適量
  • A 味噌 大さじ1
  • A みりん 大さじ2
  • A 醤油 大さじ1
  • A 砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 蒟蒻を40度くらいのお湯で洗い、スプーンで一口大に切る
  2. 大根の皮をむき、銀杏切りにする
  3. フライパンにごま油をしき、1、2をさっと炒め、Aを入れ水分が飛ぶまで炒める
  4. 最後にごまを和える

どうもRYOTAです。普段はサラリーマンをしながらInstagram (カピバラ03キッチン) でレシピ動画を投稿しています。主に時間のない朝、疲れ切った夜、そしてお弁当にも使える簡単レシピをサラリーマン、OL、主婦向けに紹介しています。皆様の食卓をサポート、そして自らの健康(健康診断D判定)の改善を目指して日々メニュー開発を頑張っております。 レシピ開発、動画作成のご依頼は、以下メールアドレスまたはインスタグラムのDMまでご連絡ください。 capibara0303@gmail.com

カピバラ03キッチンの最近の記事