Yahoo!ニュース

【日野市】遊具にグラウンドにテニスコート! 日野市でもTOPクラスの広さを誇る「多摩平第1公園」 

ひのさんぽ地域ニュースサイト号外NETライター(日野市)

2月に入りますが、まだまだ寒い日が続きそうですね。
天気が良くても風が冷たい! 暖かい部屋でごろごろしていたいひのさんぽです。

子どもたちが元気に外で走り回っている様子をみると「少し運動でもしてみるか」という気持ちになります。

ちょうど多摩平第一公園内の地区センターがリニューアルしたそうなので「多摩平第一公園」へ行ってみました!

「多摩平第1公園」は日野市立病院の隣りにある公園です。日野市でもTOPクラスの広さを誇り、小さな子供からお年寄りまで、ファミリーにもペット連れにも人気です。改めて行ってみるとやっぱりいい公園!

広さの比較でよく使われる東京ドームの建築面積が46,755平方メートルらしいので、ざっくり東京ドームの半分くらい。広いですよね。

公園の出入り口には手すりのついたスロープがあり、ベビーカーや車いすでも入りやすくなっています。

男女と多目的用のトイレも完備。

ブランコにすべり台、鉄棒、砂場もあり、子どもが大好きな遊具が一通りそろっています。遊具と遊具の間が広く、のびのびと遊べるのも魅力ですね。

半円状のうんていはぶら下がるだけでなく、梯子のように登ったり遊びの幅が広がりそう。手洗い場ももちろんありました。

予約をすればテニスコートも使え、学生や大人、シニアまで老若男女が元気に球を追いかけていました。人工芝が4面、クレーが2面。ナイター対応もしているので仕事の後にテニスを楽しむことも。(テニスコートの使用料は1面1回 2時間で700円、ナイターは+600円)

少年野球やソフトボール、グラウンドゴルフに使われている芝生のグラウンドもあります。グランドが空いているときは、かけっこやボール遊び、シートを敷いてピクニックなんかも良さそう。

広い公園内には散歩に良さそうな小道もあるので、季節ごとの散策を楽しむのも良いですね。手入れの行き届いた花壇もあり、公園内でペットの散歩やウォーキングをしている人もいましたよ。

プレリニューアル中の「うちたす」はあいにくこの日は閉館していました。(写真撮影は2023年1月21日)また改めて紹介したいと思います。

何やらちょっと不思議な像を発見。ダビデ像? 近寄ってみると「かどで」像という狩人と猟犬の像でした。

時代や暮らしは変われど、日々働く人を象徴するような像です。スポーツをするもよし、子どもと走り回るもよし、四季折々の遊歩を楽しむもよし。人気の理由がよくわかる公園でした!

多摩平第1公園
所在地:日野市多摩平4丁目2番地
駐車場:なし ※近隣にコインパーキングあり
交通アクセス:日野市立病院に隣接

地域ニュースサイト号外NETライター(日野市)

日野市在住、子育てしながらひのの暮らしをお届け中。幾度となく聞かれる「日野市ってどこ?」『東京都の”ど”真ん中です!』ひのさんぽは大好きな日野の魅力を知ってもらうため、ひのの美味しい!きれい!すごい!楽しい!をご紹介します。

ひのさんぽの最近の記事