Yahoo!ニュース

【京都市中京区】食べ歩きにもピッタリ!サクサク軽い新食感スイーツ『クロッフル』のテイクアウト専門店

みやこ地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人みやこです。皆さんは「クロッフル」をご存じですか?クロッフルとは、韓国で生まれた新感覚のスイーツですが、2022年9月に京都にも専門店が登場しました。SNSでも話題のお店に出掛けてきました。

京都市営地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から徒歩6分、六角通から堺町通を少し上がったところにある『Wafla Kyoto(ワッフラ京都店)』。

こちらはクロッフルの専門店。クロッフルとはクロワッサンで作るワッフルの事で、クロワッサンの「クロ」とワッフルの「フル」を組み合わせた造語です。

シンプルなプレーンからカラフルなクロッフルまで、6種類のテイストが揃っています。

ショーケースに並んだクロッフルは、どれもかわいらしくておいしそうですね。発酵から焼き上げまで店内で行っているため、ショーケースに無い商品があった場合でも、しばらく待っていると焼き上がります。

「抹茶ピーカンナッツ」700円(税込)
暑さでチョコレートが溶けてしまいそうでしたので、お店の前でいただきました。見た目もとってもかわいらしく、食べ歩きにもピッタリ。クロワッサン生地のため普通のワッフルと比べて驚くほど軽い食感です。抹茶ピーカンナッツは京都限定のテイストですよ。

「ミニプレーン」240円(税込)と「ミニいちじく」330円(税込)
シンプルにキャラメリゼされたプレーンも、いちじくもどちらもサクッと軽い食感のため、何個でも食べられそう。いちじくのジャリジャリとした食感がクセになりますよ。

サクサクッと軽い食感のクロッフルは、持ちやすく食べ歩きにもピッタリなスイーツでした。オープンで立ち寄りやすい雰囲気のお店で、気軽にテイクアウトできますよ。気になる方はチェックしてくださいね。

Wafla Kyoto(ワッフラ京都店)
〒604-8117
京都市中京区堀之上町114
電話番号:075-252-8080
営業時間:11:00~18:00
定休日 :月曜日

【関連記事】
【京都市中京区】ボリューム満点極上パフェが人気。焼き菓子の老舗が運営する『シュークリーム専門店』

【京都市中京区】10円玉が食べられる?!話題の10円パンを食べてみました

【京都市伏見区】甘い和菓子の誘惑。酒蔵巡りのほろ酔い気分にみたらし団子でほっと一息

地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人です。京都愛が溢れすぎて地域クリエイターになりました。有名な観光地からマニアックなスポット、普段使いのお店からインスタ映えスポットまで、色んな京都の魅力を発信していきます。youtubeやInstagramでは京都の動画配信をしています。

みやこの最近の記事