Yahoo!ニュース

【川越市】中華といえば南京亭!おすすめは、通常餃子3倍の大きさを誇るジャンボ餃子!

川越散策地域情報発信ライター(川越市)

たまに無性に中華料理が食べたい時があります。そんな時、真っ先に思い浮かべるのが「南京亭」。南京亭とは、主に東京の多摩地区、埼玉県などを中心に店舗展開している中華料理チェーン店で、巨大な赤い看板が目印です。

少し前まで、新所沢店や瑞穂店の南京亭まで通っていたのですが、昨年の10月に川越の国道16号沿いに南京亭川越店がオープンし、本格中華料理が、いつでも近場で堪能できるようになりました。

オープン当初は、常に混雑しており行くチャンスをうかがっていましたが、やっと念願の川越店に行くことができましたので、南京亭のおすすめ料理やお店情報をぜひ、ご紹介したいと思います。

赤い大きな看板が「南京亭」の目印
赤い大きな看板が「南京亭」の目印

まずは初心に戻ってAセットを注文

さて、メニューを見ながら何を注文しようか?と悩みます。南京亭は何を食べても美味しいのですが、久しぶりの南京亭だったので、餃子とチャーハンは絶対食べたい。
でも、チャーハンもいいけど、ラーメンも食べたいなと欲望が膨らみます。

そんな時は、両方堪能できるチャーハン&ミニラーメンのAセット

ラーメンはどこか懐かしい中華そばで、味がしっかりとした醤油ベース。チャーハンは、わりとあっさりした味で、他の料理と一緒に食べても飽きがこないタイプ。
どちらも王道の人気メニューで、安定した美味しさに「これこれ!」と心の中で連呼します。

Aセット:チャーハンとミニラーメン ¥910(税抜)
Aセット:チャーハンとミニラーメン ¥910(税抜)

南京亭のイチ押し!手作りジャンボ餃子

メニューを見開くとおすすめ料理であるジャンボ餃子がどーんと目に入ります。
職人の手でひとつひとつ作り上げている自慢の餃子。1つの餃子の大きさが一般的な餃子の3倍位の大きさです。かなりの食べ応えがあります。

焼き上げる工程を見ているとたくさんの水を鉄板に投入しており、全体的に蒸しあげて表面に焼き目をつけているよう。
この蒸し上げているおかげで皮がモチモチしており、とてもジューシーな味わいに仕上がっています。

このジャンボ餃子は、絶対に注文必須のおすすめ料理
個数は、4個と2個から選べますが、名前通りジャンボで通常餃子の3倍位の大きさなので、注文個数には注意が必要。
セットメニューを注文した場合は、2個で十分です。

ジャンボ餃子 2個:210円(税抜)
ジャンボ餃子 2個:210円(税抜)

餃子やチャーハンもお持ち帰り可能

南京亭では、店内のほとんどのメニューが24時間いつでもお持ち帰り可能

食卓のおかずやお酒のおつまみとしてジャンボ餃子を家でゆっくり堪能するのもおすすめ。食卓にジャンボ餃子が1皿あるとごはんの食欲が倍増。
ちなみに餃子のお持ち帰りは、生と焼きが選べます。

お持ち帰りメニュー
お持ち帰りメニュー

美味しかったので、ジャンボ餃子4個をお持ち帰りしてみました。

ジャンボ餃子 生 4個:400円(税抜)焼き方説明書付き
ジャンボ餃子 生 4個:400円(税抜)焼き方説明書付き

ジャンボ餃子の大きさの検証

ジャンボ餃子が、どのぐらい大きいか?
お持ち帰りをしたジャンボ餃子とスーパーで購入した生餃子と計りで重さを比べてみました。

それそれの餃子1個の重さを検証
それそれの餃子1個の重さを検証

結果は、ジャンボ餃子が約60g、スーパーの餃子が約18g。
やはり、大きさは一般的な餃子の大きさと比べると約3倍の大きさです。

南京亭で4個のジャンボ餃子を食べた場合、通常餃子を約12~13個ぐらい食べたことになります。このように見ると南京亭の餃子は、かなり大きいですね。

ジャンボ餃子4個 家でも焼けました!
ジャンボ餃子4個 家でも焼けました!

焼き方の説明書を見て焼いたら、何とか美味しく焼けました。

決済方法と混雑時間には、ご注意を!

南京亭を初めてご利用される方は、お役立ち情報としていくつか注意点をご紹介します。

決済方法

支払いはキャッシュレスな方も多いと思いますが、南京亭では決済方法は、現金のみでクレジットカードや電子マネーは、使えませんのでご注意ください。
これを知らないと現金の持ち合わせがない時に非常に困ります。

混雑情報

土日やランチ(11:30~13:30)、ディナータイム(19:00~20:30)はとても混雑します。待つのが苦手な方は、時間帯を少し外して入店すると着席や注文もスムーズ。

人気なお店なので、待つのは覚悟で時間に余裕を持ってお出かけください。
また、お持ち帰りは時前に電話予約しておくと待ち時間が少なく便利です。

ポイントカード

ポイントカードを作るには、発行料100円が必要です。
今後よく利用される方は、5%還元されるポイントカードを発行されるとお得。また、ポイントカードは後からポイントを加算できないので、会計前に必ずご提示を。

南京亭は、何を食べても美味しく本格中華の味が堪能できます。来店の度に新しいメニューを開拓し、自分のお気に入りの料理を見つけるのも楽しいです。

もし、まだ南京亭にいったことのない方や最近南京亭に行っていないという方、ぜひ南京亭のジャンボ餃子を堪能してみてはいかがでしょうか?
みなさんのお気に入りの中華料理店になるかもしれません。

南京亭 川越店
住所:埼玉県川越市かし野台2-3-9(国道16号沿い、大袋新田交差点付近)
電話:049-248-2100
営業時間:24時間営業
定休日:年中無休
決済方法:現金のみ
駐車場:あり

地域情報発信ライター(川越市)

食べ歩きが趣味の、川越在住のフリーライターです。川越市内の気になるお店、グルメ、イベント、季節の情報など、川越の楽しい情報を発信していきます。今日もどこかで探索中!

川越散策の最近の記事