Yahoo!ニュース

【お取り寄せ】赤ワインで仕上げたガナッシュ「葉巻ショコラ」が木箱入りで色々すごかった!

チョコレート大事典ケイチョコレートライター

「鬼怒川金谷ホテル」初代社長 金谷 鮮治の美学を継承したショコラトリー「ジョンカナヤ」。

今回は、その象徴的なプロダクトである「葉巻ショコラ」をご紹介します!

「葉巻ショコラ」ってこんなスイーツなんです

「葉巻ショコラ」は、生クリームを使わず、赤ワインだけで仕上げたガナッシュに、さらにチョコレートを薄く塗り、くるくると巻き上げたスイーツです。

「葉巻ショコラ」は一番左。綺麗な箱に入っていました。
「葉巻ショコラ」は一番左。綺麗な箱に入っていました。

まず驚くのがその見た目。

上品な木箱の中に入れられ、本体には、シガーリングを模したロゴ入りシールが貼られています。

封を開けると、強いカカオの香りとともに、ショコラがお目見え。

を感じる香りは、前述のカカオだけでなく赤ワイン由来のものでもありそうです。

こちらが断面。チョコシートと空気の層が交互に、まるでパイのように層をなしています。

シートにはチョココーティングのシャリシャリした部分と、ココアパウダーのマットの舌触りがあります。かつ、生クリームを使っていないガナッシュならではの、ネットリではないサラッとした口溶けも。

意外に広い年齢の方に楽しんでいただけるお味かな、と思いますが、ナイフで薄くスライスしてワインと一緒に…なんて時間も素敵だなぁと思うのでやっぱり大人向けかな(笑)  

改めて「ジョンカナヤ」について

「ジョンカナヤ」は、1971年本社ビルに開業した「西洋膳所 ジョンカナヤ麻布」をオリジンとするショコラトリーです。

初代シェフは、当時29歳のフレンチの鉄人 坂井 宏行さん。

ショコラトリー「ジョンカナヤ」の実店舗は現在、恵比寿にあります。

住所:東京都渋谷区恵比寿西2-8-4 平陽ビル1F(グーグルマップで開く
電話:03-6273-1971
公式サイト

チョコレートライター

1年で200種類のチョコレートをお取り寄せ、365日毎日チョコ生活のライター。趣味は、ローカルなチョコレートショップ巡り。サロンデュショコラアンバサダー2022&23。「チョコレート大事典」「35-45WOMAN」編集長。潮出版社より『特別講義「ひきこもり大学」』発売中。

チョコレート大事典ケイの最近の記事