Yahoo!ニュース

福岡行ったらココでパフェ食べてきて!チョコガチ勢おすすめ「レ トロワ ショコラ」

チョコレート大事典ケイチョコレートライター

世界最大のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」で世界の優れたショコラティエ100人に選出されるなど賞歴多数のパリのチョコレート屋さん「レ トロワ ショコラ」。

日本人女性 佐野 恵美子さんによるお店という事で、佐野さんの地元 福岡にも店舗があります。

今回はそちらでおすすめのパフェのお話!

店舗情報

住所:〒810-0001 福岡市中央区天神2-2-43

ソラリアプラザ」という商業施設の1Fにあります。

アクセス:天神駅から徒歩5分/天神南駅から徒歩4分/天神ソラリアステージ前バス停から徒歩2分

営業時間:平日11:00〜20:00 土日祝10:00〜20:00

※ソラリアプラザの規定に準ずる。

*今回ご紹介するお店は、佐野さんのご実家である1942年創業の洋菓子店「チョコレートショップ」と「レ トロワ ショコラ パリ」、2ブランドの父娘によるダブルネーム店舗です。

もちろんどちらのブランドの商品も購入することができます!
ちなみに「チョコレートショップ」の本店は、「呉服町駅」の近くにあってそちらもおすすめです。

公式サイトはコチラ

おすすめは「天神トロワパフェ」

看板商品であるボンボンショコラなどのお買い物はもちろんなのですが、ここでのおすすめはカカオにこだわったチョコレートパフェ!

ソフトクリームという状態にしてもはっきりとカカオの個性がわかる、さすが専門店の1品です。
カカオには、チーズっぽさや牧草系の風味があります。

香りがよく後味はさっぱりしていて、暑い時期にも食べやすい!

そして、トップのロシェ?が冷たい状態でも食感がシャクシャクとしていて気持ちいいです。

コーンじゃなくてカップにしても、これが舌を常温に戻してくれます。

赤いクールのボンボンが乗っかっているのが得した気分♪

福岡を訪れた際、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!

チョコレートライター

1年で200種類のチョコレートをお取り寄せ、365日毎日チョコ生活のライター。趣味は、ローカルなチョコレートショップ巡り。サロンデュショコラアンバサダー2022&23。「チョコレート大事典」「35-45WOMAN」編集長。潮出版社より『特別講義「ひきこもり大学」』発売中。

チョコレート大事典ケイの最近の記事