Yahoo!ニュース

コスパ抜群の【はんぺん】美味しいだけじゃない?身体に良い影響が!!その理由と簡単おすすめレシピ

こんにちはチャッキーです
今回は、コスパも良く使い勝手抜群の
はんぺん!実は、美味しいだけじゃなく
適度に食べる事で身体に良い影響を与える理由と簡単レシピを紹介させて頂きます。

はんぺんは、主に白身魚を原料として作られる、日本の伝統的な食品です。
はんぺんには、以下のような身体に良い理由があります。

【低カロリーで高タンパク】

低カロリーでありながら高いタンパク質を含んでいます。
タンパク質は、筋肉や骨の形成に必要な栄養素であり、身体の代謝にも重要です。
また、低カロリーであるため、ダイエット中の人にもおすすめです。

【ビタミンB群が豊富】

ビタミンB群が豊富に含まれています。ビタミンB群は、エネルギー代謝に必要な栄養素であり、神経系の機能維持にも重要です。
また、肌や髪の健康維持にも役立ちます。

【カルシウムが豊富】

カルシウムが豊富に含まれています。
カルシウムは、骨や歯の形成に必要な栄養素であり、筋肉の収縮にも重要です。

以上のように、はんぺんは低カロリーで高タンパク質、ビタミンB群、カルシウムなどが含まれており、身体に良い影響を与えることができます。

ただし、はんぺんは加工食品であるため、食べる量を守って摂取することが大切です。

それでは、ココで
トースターで簡単で美味しいはんぺんレシピを
紹介させて頂きます。

「はんぺんの明太子マヨチーズ焼き」

【材料】

はんぺん 1枚
明太子 1本
ピザ用チーズ 大さじ1〜2
マヨネーズ適量

【作り方】

①ボウルに明太子の卵だけを取り出し、チーズ・マヨネーズを加え混ぜ合わせる

②はんぺんの片面に切り込みを入れる

③クッキングシートの上に、②を乗せ表面に薄く広げて①をの塗る!

④トースターで表面の明太マヨチーズが香ばしくなるまで焼き上げる

はい!できあがり〜
香ばしく焼けた、明太子マヨチーズが
ふわふわの「はんぺん」に絡んで凄く美味しいよ
手軽にトースターだけで作れるので
是非一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

詳しいポイントなど動画にもしてありますので参考にして下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事