Yahoo!ニュース

【宮崎市】8月20日OPEN!絶品ジャークチキン&フィッシュにハマりました

さかぽんWebアドバイザー/ブロガー/地域発信情報ライター(宮崎市)

8月20日、一番街アーケードを抜けた先にOPENした『Miyazaki Jerk Shack(ミヤザキジャークシャック)』。青色&黄色の入口とサーフボードが目印の店舗です。

以前紹介したタンザニアショップのInstagramストーリーズにてオープンを知って「ジャークチキンってどんな味?!」と気になってたので、足を運んでみました。

店内はカウンターのみで、テイクアウトも可能です。

ジャークチキンを主にしたメニューが揃い、サラダ・豆ご飯・ポテトがセットになったプレートもあります。

ジャークチキンとはジャマイカを代表する料理で、スパイスで味付けをした料理。10種類以上のスパイスを使ったオーナーオリジナルのスパイスを使っているのだそう。

ここはジャークチキンを...と思ったものの「ジャークフィッシュって珍しい」という好奇心に誘われて、魚にしてみました。

外側がパリパリに香ばしく焼き上げられています。

ほろほろとした、白身魚の旨み。スパイスは辛すぎず、スパイシーな味わいがほんと美味しい。飲みたくなる(笑)※嬉しいことにアルコールもあるので昼飲みも可能

スパイスの美味しさに、最後、豆ご飯にもお皿に残ったスパイスを混ぜ合わせて食べ尽くしたのでした。

これはチキンも食べてみたいと思っていたところ「ぜひチキンも」とご好意でサービスしてくれました。...一口食べて驚き。

注文する前にイメージしてたチキンは「弾力」もしくは「パサパサ」系だったのだけど、「ホロホロ」として鶏肉じゃないみたい!美味しい〜♪緑のソースも添えてくれて、辛さも楽しめます。

美味しさにハマり、訪れた日の夜にも街中に出ていたので、再び訪れてジャークチキンサンドをお持ち帰りしました。高齢の母も「美味しい」と感動していたので、辛さが苦手な人でも大丈夫!

9月中は店舗にて、ソフトドリンク・ハイボール・サワー・焼酎が1時間飲み放題500円のキャンペーン中です。

名古屋から移住したオーナー夫婦の思いが詰まったお店の、本格ジャークチキン。

イートインやテイクアウトだけでなく、ウーバーイーツでも注文できます。ぜひ気軽に味わってみてくださいね。

【基本情報】
[店名]Miyazaki Jerk Shack(ミヤザキジャークシャック)▷地図(外部リンク
[住所]宮崎市中央通り7-22 ノムラビル1F
[営業時間]
 □月|11:00〜14:00/17:30〜23:00
 □水|17:30〜23:00
 □木|11:00〜14:00/17:30〜23:00
 □金|11:00〜14:00/17:30〜00:00
 □土|11:00〜14:00/17:30〜00:00
 □日|11:00〜20:00
[定休日]火曜日
[Web情報]Instagram
 ※取材時点の情報です

Webアドバイザー/ブロガー/地域発信情報ライター(宮崎市)

ずっと宮崎に住んでいても知らないことばかり。宮崎に「在る」魅力を伝える「場」として、地域メディア『アルノバ』運営|Yahoo!ではちょっと足を運んでみたくなる「宮崎市」の情報をお届け。

さかぽんの最近の記事