Yahoo!ニュース

静岡県 暑さのピークはあと1週間続く 土日は40度のところも

伊藤麻衣気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ所属
13日の静岡県は35度を超えたところも多くあった(提供:ウェザーマップ)

静岡県は13日も猛烈な暑さが続いています。県内のアメダスでは35度を超えたところが9か所ありました。

川根本町   37.2度

浜松     36.8度

浜松市天竜  36.5度

静岡空港   36.4度

三島     36.3度

磐田     36.5度

浜松市佐久間 35.1度 

静岡     35.0度

菊川牧之原  35.0度

 

磐田と菊川牧之原は今年初めての猛暑日です。静岡市も35度を超え、5日連続の猛暑日です。観測開始以来、猛暑日の継続日数最長は4日でしたが、それを更新、記録的に長い猛暑となっています。

静岡市は観測史上一番長く猛暑日が続いている(筆者作成)
静岡市は観測史上一番長く猛暑日が続いている(筆者作成)

今後まだまだ暑さは続き、さらに更新する可能性があります。特に土日の暑さはもっと厳しいものになりそうです。

土日は暑さが一層厳しくなる

上空1500m付近の暑い空気の予想です。今、西から暑い空気が入ってきていて、静岡県の上空1500m付近は21度以上です。これがかかって13日も広く35度を超えました。あすの午後も21度以上、そして土曜日にはもう一段暑い空気が県内にかかりそうです。日曜日も午後は24度以上に覆われるでしょう。土日は今年一番の暑さを更新する可能性もあります。

13日の上空1500m付近の温度(提供:ウェザーマップ)
13日の上空1500m付近の温度(提供:ウェザーマップ)
14日の上空1500m付近の温度(提供:ウェザーマップ)
14日の上空1500m付近の温度(提供:ウェザーマップ)
15日の上空1500m付近の温度(提供:ウェザーマップ)
15日の上空1500m付近の温度(提供:ウェザーマップ)
16日の上空1500m付近の温度(提供:ウェザーマップ)
16日の上空1500m付近の温度(提供:ウェザーマップ)

今後の予想最高気温です。

予想最高気温(提供:ウェザーマップ)
予想最高気温(提供:ウェザーマップ)

あすも浜松や川根本町、浜松市佐久間で35度以上が予想されていますが、土日はもっと数字が高くなっています。川根本町は土曜日、40度が予想されています。浜松市佐久間は39度、静岡も38度と今年一番の暑さを更新する可能性があります。

これまで以上の暑さがやってきそうです。お墓参りに行く予定の方もいるかと思いますが、暑い時間を避けたり、できるだけ長居をしないなど熱中症には厳重に警戒をしてください。

暑さのピークはいつまで?

暑さのピークはいつまでなのか、13日、最新の1か月予報の資料が出ました。

太平洋高気圧の今後の勢力(気象庁1か月資料の一部を抜粋、筆者加筆)
太平洋高気圧の今後の勢力(気象庁1か月資料の一部を抜粋、筆者加筆)

真ん中が北極、その下の青く塗った部分が日本になります。オレンジ色で塗ったところは暑さをもたらす上空の太平洋高気圧です。

今後の状況を見ると、来週にかけて東日本や西日本をすっぽり覆う状態が続きます。その後は弱まっていく傾向が出ているため、来週までが猛烈な暑さのピークでしょう。

22日以降弱まっていきますが、それでも平年よりは暑い状態が続いていきそうです。まだ長く暑さは続きそうです。

気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ所属

静岡県御前崎市出身。2011年に気象予報士資格を取得。2014年にNHK広島放送局で気象キャスターをはじめ、2017年からは地元のNHK静岡で気象キャスターを務める。たっぷり静岡(平日・午後6時10分~)に出演。地域に根ざした天気や、天気というフィルターを通すと気づく静岡の魅力をお伝えします。

伊藤麻衣の最近の記事