Yahoo!ニュース

1月18日の関連記事スクラップ/共通テスト2日目終了/鼻出しマスク・指示無視で失格扱い

石渡嶺司大学ジャーナリスト
(写真:アフロ)

【1月18日の関連記事スクラップ/共通テスト2日目終了/鼻出しマスク・指示無視で失格扱い】

本日の大学・就職・教育・キャリア関連記事をスクラップ。

月曜は朝日が教育面、働く面、毎日が教育面(教育の森)、東京が働く面、日経が教育面、18歳プラス面、女性面をそれぞれ掲載の曜日。

関連記事は36本とやや少なめ。

全体では、共通テスト2日目終了、鼻出しマスク・指示無視で失格扱いに、など。

●朝日新聞 7本

共通テスト 「脱暗記」「問題ページ増」鮮明 第1日程終了 鼻出しマスク 成績無効(1面・1段)▲

共通テスト 新傾向続々 身近なテーマ出題目立つ 24年度以降の制度 今回踏まえ議論へ(3面・8段)▲

視点 迷走総括し試験内容検証を(3面・2段)▲

大学入学共通テスト 問題と正解(第二日) (8~16面)▲

フリマで学ぶお金とリユース 接客や交渉体験 使った物、誰かの役に(27面・3段)▲

受験する君へ 推薦入試の失敗バネにリベンジ 名古屋工業大1年 前田倖令さん(27面・4段)▲

ヤマハ音楽講師 ネット使って団結 ツイッターの一言からzoomで集い労組結成 面識ない個人事業主 問題や要望共有 「つながる」だけでなく日常的に活動を 首藤若菜・立教大教授(労使関係論) (32面・4段)■

●読売新聞 2本

2021年大学入学共通テスト 第2日 問題と正解(10~17面)▲

初の共通テスト終了 第1日程 マスク巡り不正行為も 受験生「思考力問われた」(37面・8段)▲

●毎日新聞 4本

大学共通テスト 第2日の問題と正答(12~17面)▲

会社員の副業 税金は コロナ禍で増加 確定申告注意(21面・4段)■

早大生 月謝1000円の学習塾 今春から 困窮家庭の中学生支援 学内「交流の場」にも期待(22面〈東京〉・5段)

共通テストの第1日程終了 マスクから鼻 失格 公民に出題ミス 視覚障害者用冊子(27面・3段)▲

●産経新聞 3本

仮想オフィスでラジオ体操、「分身」操り交流 在宅勤務の孤独解消します(12面・5段)■

共通テストの問題と解答(第2日) (18~21面)▲

共通テスト 2会場で再試験対象 第1日程終了 マスクめぐり失格も 商品ラベルから情報分析 思考力重視 予備校の平均点予想 理系540~550点台(27面・8段)▲

●東京新聞 3本

ママの在宅ワーク支援 チームで仕事 子育てと両立 滋賀・長浜の試み 県のモデル事業に(8面・5段)■

共通テスト第2日の問題と正解 出題分析(11~21面)▲

共通テスト第1日程終了 「鼻出しマスク」で失格も(31面・6段)▲

●日本経済新聞 14本

「思考力」測定道半ば 共通テスト 資料など多用・英語は1000語増 情報処理力で差も(3面・6段)▲

採用ツール、パッケージで提案(7面・1段)

@EDGE アタマプラス代表 稲田大輔氏 デジタル教材、学び分析(7面・2段)

雇用激変に備える・下 川田恵介 東京大学准教授 雇調金に併せ求職者支援を ポイント 既存の求職者の就職困難化が足元顕著に 求職者支援には家計への直接給付が必要 ハローワークの一層のオンライン化課題(12面・7段)■

転換期の社会と大学・下 鬼頭宏 公立大学協会長 地方の国公私大 連携を 人口減に適応 公立大、財源・人材に課題 ポイント 教育内容見直し 柔軟な発想で(14面・7段)▲

学びや発 虐待と向き合う 「命守る覚悟」問われる(14面・5段)▲

データ LGBT支援の大学 7%(14面・2段)▲

池上彰の大岡山通信 若者たちへ・260 グローバル社会を生きる・下 違いを知り 視野広げる(15面・9段)

大学入学共通テスト 問題と正解(16~23面)▲

女性議員にも産休期間を 議会運営の規則に明記求める動き 子育て当事者の代表 政治へ送る契機に 地域のために考えよう(27面・7段)■

労働移動の支援急げ 非正規女性、コロナで実質失業90万人 野村総合研究所上級コンサルタント 武田佳奈氏(27面・4段)■

Women’sトレンド 大学でも女性活躍後押し(27面・1段)■ ▲

民間 障害者雇用57万人 昨年6月、17年連続最多(34面・4段)■

共通テスト第1日程終了 マスク正しく着けず 1人失格 少子化・デジタル 対応必須(35面・8段)▲

●日経MJ 3本

新入社員懇親会 オンラインで マックスパート 司会や料理宅配まで請け負い(6面・4段)■

ICT教育に向け教師も学ぶ(6面・3段)▲

テレワーク、働く意欲低下 コロナ下で実施の社員 チームでの仕事減、一因に コミュニケーション課題 リクルートキャリア調べ(11面・5段)■

※記事タイトル後ろの■■■はYahoo!ニュース個人有料版の「採用担当者がおさえておきたい記事3選」選出記事。■は同・推奨記事。

※※記事タイトル後ろの▲▲▲はYahoo!ニュース個人有料版の「教育関係者がおさえておきたい記事3選」選出記事。▲は同・推奨記事。

※※※記事タイトル後ろの「※」は「大学入試小論文の題材」記事。

本記事では、読者対象である採用担当者の方に向けて「採用担当者がおさえておきたい記事3選」と推奨記事、その解説を加筆しています。

また、教育関係者が購読していることもあり、「教育関係者がおさえておきたい記事3選」と推奨記事、その解説も掲載しています。

本日は合計で約2800字、加筆しました。

この記事は有料です。
教育・人事関係者が知っておきたい関連記事スクラップ帳のバックナンバーをお申し込みください。

大学ジャーナリスト

1975年札幌生まれ。北嶺高校、東洋大学社会学部卒業。編集プロダクションなどを経て2003年から現職。扱うテーマは大学を含む教育、ならびに就職・キャリアなど。 大学・就活などで何かあればメディア出演が急増しやすい。 就活・高校生進路などで大学・短大や高校での講演も多い。 ボランティアベースで就活生のエントリーシート添削も実施中。 主な著書に『改訂版 大学の学部図鑑』(ソフトバンククリエイティブ/累計7万部)など累計33冊・66万部。 2024年7月に『夢も金もない高校生が知ると得する進路ガイド』を刊行予定。

石渡嶺司の最近の記事