Yahoo!ニュース

レンジで簡単!チョコレートロールケーキ【バレンタインチョコレートレシピ】

料理研究家ゆかり料理研究家、YouTuber

こんにちは。料理研究家のゆかりです。

今回は、電子レンジで簡単に作れるチョコレートロールケーキの作り方をご紹介します。ホットケーキミックスで手軽に作れます。

チョコレートロールケーキ

材料(20×12cm1台分)

<生地>

  • ホットケーキミックス 30g
  • 卵 1個
  • 牛乳 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1/2
  • サラダ油 小さじ1
  • ココアパウダー 小さじ1

<クリーム>

  • 生クリーム 100ml
  • チョコレート 20g
  • 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 生地を作る。ココアパウダーに牛乳を加え混ぜたあと、サラダ油を加えてよく混ぜる。
  2. 卵をボウルに割り入れ砂糖を加え湯煎に当てながらフワッとするまで泡立てる。
  3. ①を加えてフワッと混ぜる。
  4. クッキングシートを敷いた容器に流し込み、ラップをしてレンジ600Wで1分30秒加熱する。
  5. 取り出してクッキングシートを剥がしラップで包んで粗熱をとり冷ます。
  6. クリームを作る。チョコレートを湯煎で溶かす。
  7. 生クリームを固めに泡立てる。
  8. チョコレートを加えて混ぜる。
  9. 冷めた生地にクリームを塗り、手前からくるくる巻く。
  10. ラップで包み冷蔵庫で30分冷やし、お好みの厚さに切って完成。

ポイント・コツ

  • ココアパウダーを牛乳とサラダ油に馴染ませておく。
  • 生地はフワッと混ぜる。
  • クリームを塗るときは、巻き終わり1cmはあけておく。

まるでお店のようなロールケーキ!

いかがだったでしょうか?少ない材料で手軽に、まるでお店で買ってきたようなロールケーキが作れちゃいます。生クリームもたっぷりで贅沢なロールケーキです。バレンタインにもピッタリなので、ぜひ作ってみてください。

作り方は動画でもご紹介しています。より詳しくご覧いただけます。

※おうちで簡単に作れるレシピ動画をYouTubeで毎日配信紹介しています。
ぜひ+フォローしてチェックしてみてくださいね。

執筆/レシピ:料理研究家ゆかり 

料理系YouTuber:料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ(チャンネル登録者数66万人)

料理研究家、YouTuber

料理研究家ゆかりとして、『おうちで簡単に作れるレシピ』をモットーに、YouTube・テレビ・ラジオ・雑誌・料理イベントなどを中心に活動しています。チャンネル登録者数100万人のYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ』では、簡単スイーツをはじめ、和食、洋食、中華など幅広くレシピ公開しています。調理師免許の資格も持ち、2022年におやつレシピ本『料理家ゆかりのおうちで簡単! 3時のおやつ』を出版。

料理研究家ゆかりの最近の記事