Yahoo!ニュース

毎日たった5分でお正月太りを解消する方法はコレ!

ダイエット専門トレーニングYUKIKOフィットネストレーナー

2023年は今年こそ理想をかなえて…
と思っていたら、
早くも3週間ほど過ぎましたね笑

新年の誓いもそろそろ
まぁ、いいか、と思ってくる頃ではないでしょうか?笑

寒い時期は体を温めようと
基礎代謝が上がりやすくなる一面もありますが

寒くてなかなか動く気がしなかったりと
ダイエットにはメリットとデメリットがあります。

寒い時期のダイエットのメリットとデメリット

実際のところは
どうなのかと言うと

イギリス・スコットランドで
2013年に行われた
13年間で10万人を調査した研究においては、

人々は暖かい屋内環境に住んでいるとき、
食欲は正常になり、
多くのエネルギーを消費するかもしれない、と示唆しました。
(Michael, 2013)

ほとんどの人にとって
快適な気温は20.3〜23Cであると言いますが、

家をこれよりわずかに高く保つと、
食欲が抑制されるため、
より多くのエネルギーを消費し、
食べる量が少なくなる、としています。

一方、室温を数度下げ、
15 Cまたは16 Cの室温に10日間、
1日6時間いると
「褐色脂肪細胞」が活性化する可能性があり、

1日を通してより多くの脂肪を燃焼させるのに
役立つことを示唆している研究もあります。
(Anouk, 2013)

寒い時期はダイエットに向いている?

上記のことを踏まえると
確かに寒いと褐色脂肪細胞が活性化して
多くの脂肪を燃焼する可能性はあるものの

実際には私たちは
生活を続ける中で
なるべく脂肪を増やさないようにするには、
ある程度の快適さも必要です。

言い換えると、
あなたが寒さを耐えるのは平気で
ストレスがたまらないのか?

それとも室内が寒いと
ストレスがたまってしまうのかにもよるでしょう。

現実的に最も効果が上がるのは
やはり運動を取り入れ、
食生活を見直すことです笑

中でもたった5分でも
筋肉が増えて基礎代謝が向上しやすくなり
脂肪も減るとわかっているのが
HIITトレーニング。

私と一緒に、5分だけやってみる方はコチラ

世の中には数々の「ラクだけど痩せる」
方法が出てきますが、

実際に多くの人たちが
同じ環境下で一定期間を試しても
「効果があったと認められている方法はごくわずか」です。

最短4分から効果が上がる! HIITトレーニング

運動の中でも忙しくて
できる限り短時間で済ませたい人
おすすめなのがHIITトレーニングです。

HIITは有酸素運動の3倍のカロリーを消費する

有酸素運動と比較し、
3倍もカロリー消費があり
「15分以内」の方が効果があるとわかっています。
(Paul H, 2015)

HIITは内臓脂肪も皮下脂肪も減らす

2018年には内臓の周りについてる内臓脂肪も
皮下脂肪も減らしてくれると
研究調査でわかってます。
(Florie M, 2018)

HIITは短時間だけど負荷が高い

もちろんこのHIITトレーニングにも
デメリットはあります。

短時間で行うため、
効果を出すためには
全力で行うことが大切なのです。

しかし、負荷をかけるからこそ体は変わり、
短時間でも効果を出すことが可能なのです。

【まとめ 】毎日たった5分でお正月太りを解消する方法はコレ!

初心者の方用、負荷が軽めのトレーニング↑

いかがでしたか?

お正月や年末年始に食べすぎて太った方
冬はダイエット向きなはずなのに
あまり痩せないとお悩みの方、

ご自身の性格や
寒さに対しての耐性などをふまえて
ぜひ一度運動も試してみてください。

最初からHIITほど負荷をかけるのが
厳しい方は短時間でできる
初心者の方用の運動もあります。

人は自分が取り組んだ努力に対して
無駄にはしたくないと
意識が働く生き物です。

運動をすると、
気分や自尊心が高まるので、
食べすぎを自然と控えたくなる心の動きも出てきます。

あなたのダイエットの成功に
何か一つでお役に立てると幸いです。

■参考文献
Michael Daly, Association of ambient indoor temperature with body mass index in England, Obesity (Silver Spring). 2013 Dec 9.

Anouk A, et al. acclimation recruits human brown fat and increases nonshivering thermogenesis, J Clin Invest 2013 Jul 15.

Paul H, et al. expenditure of aerobic, resistance, or combined high-intensity interval training using a hydraulic resistance system in healthy men,J Strength Cond Res. 2015 Mar.

Florie M, et al. Effect of High-Intensity Interval Training on Total, Abdominal and Visceral Fat Mass: A Meta-Analysis, Sports Med 2018 Feb.

フィットネストレーナー

13年間競泳選手・4期連続出場国体選手・全中・インターハイ・インカレ出場のヨガ・フィットネストレーナーです♪自身が幼い頃から見た目にコンプレックスを持ち、自信が持てなかった経験から、『美しく、健康的に年齢を重ねる』をモットーに、20代~60代までの幅広い年齢層に向けた、自分に自信を持ち、元気で愛せる体作りを提案中「人は自分が諦めない限り、必ず変われる」

ダイエット専門トレーニングYUKIKOの最近の記事