Yahoo!ニュース

パティシエが甘味処を開くとこんなスイーツのアフタヌーンティーに「ホテルグランヴィア大阪」

磯貝由起スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

大阪駅直結のホテルグランヴィア大阪開業40周年&ホテルヴィスキオ大阪開業5周年記念のテーマは『 ほっこり和スイーツ 』。
一階のティーラウンジでは、賑わいつつも落ちついた空間で、和スイーツを盛り込んだアフタヌーンティーを楽しむことができます。またアフタヌーンティーのなかで、これぞ日本のスイーツ!のトリオがテイクアウトできますのでご紹介します。

ティーラウンジ/ホテルグランヴィア大阪

駅直結の「ゆとり空間」奥には個室も

大阪駅直結のホテルグランヴィア大阪 1Fにある「ティーラウンジ」。入口にはテイクアウトコーナーが。
利便性にも優れたティーラウンジのコンセプトは「駅直結×ゆとり空間」。136席もありますが、とてもにぎわっています。アクセスの良さもありますが、私はこちらのスイーツが大好きです。

アフタヌーンティーセット ~パティシエのケーキ屋さんと小さな甘味処~

「色々食べたい!」の希望を叶えたスイーツプレート中心に

ホテルグランヴィア大阪開業40周年&ホテルヴィスキオ大阪開業5周年記念のテーマ
『 ほっこり和スイーツ』をもりこんだその内容は

【ウェルカム紅白ドリンク】

いちごとアールグレイのモクテル
いちごのスムージーのようでフレッシュ!

【選べるドリンク 1種】

ロンネフェルト社製紅茶など24種類から1杯選べます。私は毎回アイリッシュウィスキー。

2段トレイには

セイボリーと小菓子が盛り合されています。
上段には前菜盛り合わせ(サラダ、キッシュ、カナッペ)

下段には ミックスサンドウィッチ/フルーツ/スコーンとジャム&クリーム/この日の小菓子はマカロン。

かなりのボリュームでしっかりランチになります。

和スイーツ

重箱のようなガラスの什器。下段にはテーマの和スイーツが。
渾身のぜんざい/パティシエ自慢のわらびもち

パティシエの朝炊きわらび餅なんて贅沢!
ぜんざいはさらっとして甘味がかなり抑えていて塩昆布も入っています。スイーツというかセイボリーに近いような。

【スイーツ5種】

・なめらかプリン
・和三盆ロールケーキ
・梅田シュー(シュークリーム)
・新感覚チョコレートケーキ
・新感覚抹茶ケーキ

こんなにみんなが大好きなスイーツの組み合わせがあるなんて!

私の激推し!新感覚チョコレートケーキ。下に敷かれたスポンジがもっちもちなんです。ミルクの優しい味にみえるチョコレートクリームもしっかりとカカオの味を感じられてとにかく美味しい!こちら普通のサイズでテイクアウト出来たらうれしいな。
そして茶の字がかわいい新感覚抹茶ケーキ。お椀のような入れ物はホワイトチョコレート。なかは抹茶のムースと小豆。ムースは甘さ控えめですがチョコとあわさりコクが出てとっても美味しい!意外なほどにたべごたえあるのでこの大きさがベストなのを理解しました。

[テイクアウトできる]プチスイーツセット ~小さなケーキ屋さん~

そしてみんなが大好きなスイーツ3種は、店頭でテイクアウトもできます。
なめらかプリンは本当になめらかタイプで全体にクリーミー。
梅田シューは、以前、こちらのホテルのケーキショップで人気商品だった梅田シューを復刻。小さめですがクリームがたっぷりでクッキー生地がほの甘くこれは美味しい!
和段盆のロールケーキは生地が和三盆の品のあるカステラのよう。

プチスイーツセット ~小さなケーキ屋さん~は1500円。
子供もお年よりもきっと好きな味わいです。

[4~6月のおすすめ][要予約]アフタヌーンティーセット ~パティシエのケーキ屋さんと小さな甘味処~概要

販売期間 2023/4/1(土)~2023/6/30(金)

一般価格 ウェルカムドリンク&1ドリンク付き4,000円 
会員価格 ウェルカムドリンク&1ドリンク付き 3,600円
※3日前までの予約
※11:00~16:00(L.O)

取材協力:ホテルグランヴィア大阪  

ホテルグランヴィア大阪  ティーラウンジ
大阪市北区梅田3丁目1番1号 
電話 06-6347-1402
JR大阪駅直結
営業時間 
[平 日] 10:00~20:00(L.O.19:30)
[土曜日]  9:30~20:00(L.O.19:30)
[日曜祝日] 9:30~18:00(L.O.17:30)
無休
HP

スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

英語教室オーナーであり、好きな英語と、甘いものを楽しむ毎日。3万以上のスイーツ情報紹介。特にプリンは1万個のプリンを知るプリンの女王と呼ばれています。

磯貝由起の最近の記事