Yahoo!ニュース

(SRレストア⑪)SR400の燃料コックを社外品に交換!負圧を強制開閉に変える裏ワザ的コック合わせ技

DIY道楽のテツ元プロの溶接工で2児の父。バイク大好き&ママチャリ乗ってます

≪ふかっちゃんの 初期型SR400 復活計画≫ ヤマハ SR400 ファイナル エディッションが出たこの2021年なのに!我が家では1978年式の「SR400初期型」のレストアをやってます。SR400の燃料コックを社外に交換!負圧を強制開閉に変えるときにも使える裏ワザ的コック!

SR400の燃料コックを社外品に交換!負圧を強制開閉に変えるちょっと裏ワザ的コック合わせ技!

(YouTubeへのリンクです)SR400の燃料コックを社外品に交換!負圧を強制開閉に変えるちょっと裏ワザ的コック合わせ技!≪ふかっちゃんの 初期型SR400 復活計画⑪≫

SRレストア計画 第11回目

レストアしているSRには、燃料コックが欠品しています。当然のごとく燃料コックを用意しなくてはならないのですが、ここで問題が一つ…

それはキャブレター

ついてるキャブレターがノーマルではなく、ケーヒンのCRキャブレターなのです

SRのノーマルの燃料コックは負圧コックでして、エンジンの吸気の負圧を利用して弁が開いたり閉じたりするタイプです

ですが、CRキャブレターのマニホールドには負圧のホースがないので、そのまま使おうとすると純正の「負圧コック」ではPRIにしてガソリンを自然落下させないと対応できません

実はノーマルの燃料コックが微妙に高価な上に、負圧コックのメリットを生かすことができないので、こりゃあ「社外コックに変えるしかないよね~」と、なるわけです

でも、ここでまた問題が一つ

SR400に取り付けるれる社外品で強制開閉燃料コックを探すのですが、これがまた汎用品が見つからない。というのも、SRの燃料コックのネジピッチは46mmで、これが実にマイナーな数字らしいのですよ

というわけで ・・・ ネットで見つけた方法がコチラ!!

※参考にしたサイトはコチラです(MotoBeさんのサイト)→ https://moto-be.com/5manen_sr9

「高級コックメーカーピンゲル(PINGEL)のフィッティングアダプター」に、「ねじこみ式 燃料コック」を使うという≪合わせ技≫!!

左がピンゲル(PINGEL)のフィッティングアダプター

右がねじ込み式の汎用燃料コック

この組み合わせだと、純正の燃料コックの半値(!)くらいで組み立てることができます!!

詳細は割愛して ・・・ 実際に取り付けたのがコチラ

どうでしょうか???

「いかにもカスタムした感」が増していい感じです♪

さぁさぁ、これでSRのエンジンを掛ける準備が整いましたよ~!次回はいよいよエンジン始動テスト編です!!!!

詳しくはぜひ、動画をチェックお願いします~!

↓↓↓  ↓↓↓

(YouTubeへのリンクです)SR400の燃料コックを社外品に交換!負圧を強制開閉に変えるちょっと裏ワザ的コック合わせ技!≪ふかっちゃんの 初期型SR400 復活計画⑪≫

元プロの溶接工で2児の父。バイク大好き&ママチャリ乗ってます

こんにちは!DIY道楽のテツです。 父から「無いものは作る」精神、母からは道楽者の血を受け継いだ47歳二児の父です。 趣味は古いバイクや自転車をレストアして新たな命を吹き込むこと!バイクや自転車(特にママチャリ)、車のレストア、改造、修理、メンテナンスを楽しんでいます。また、何かを育てたり維持管理するのも好きなので、家庭菜園や掃除もやっています。 DIYは金属加工、100ボルト溶接、木工、家のリフォーム、工具の使い方など幅広く取り上げます。高価な工具も良いですが、コスパの高い百均(100円ショップ)の工具の使い勝手もレビューしていきたいと思います。お付き合いのほど、よろしくお願いします!

DIY道楽のテツの最近の記事